年始挨拶からなんらかんやらで、今年に入って今日初めて一日中事務所にいます。
すると、今年は寒いですね!
暖房をきかせても、足が冷たい!
しもやけになりそう。
いつもこの日記では二日酔いの日以外は元気はつらつ的な事を書いていますが、幼少から寒さには弱く学生時代は良くしもやけになっていました。
よって、昼食はうどんでしたがセルフ店で生姜を多く入れて食べましたし、ドラックストアで靴下に貼るカイロを買って貼りました。
話は変わりますが来週月曜日は、高知県の足摺岬の近くで泊って翌日高松空港から東京へ飛び立ちます。
東京では業界の会議がありますので、雪が降ったらシャレにならないですね!
ところで、年末の大掃除前に机の周りを整理してPTAも山場が過ぎたため、もう終わりだと思い資料を全て捨ててしまいました。
そしたら明後日は、来年度入学予定者の説明会が学校であり「PTA会長からの話」があるので説明お願いしますと言われましたし次年度の引き継ぎをやろうと率先して声をかけており、その時にも資料なしは困ることに気づきました。
捨てるっていう作業は大事ですが、早とちりしてしまいました。
しかしながら、PTA会長職というものには自分的には完全に区切りを付けていますので、こういうこともアリというより仕方ないとも思っております。