三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

三菱サウンドナビ

2014-11-17 16:06:42 | Weblog
今日は松山です。
明日は広島経由の大阪です。
カーナビが古く調子が悪かったため三菱サウンドナビに交換しました。
音の細かい調整はまだしてませんが、音質は良いです。
これにしたきっかけは、M電機京都の内覧会に行った際、ホンダフィットに搭載している三菱サウンドナビを聞いてビックリたまげました。
あまりにも音質がよくしかもスピーカーはフロントだけです。
昔カーオーディオに凝った時代がありまして、全て中古で2スピーカー、4スピーカー、最後はとどめの8スピーカーまで自分でやりました。全て中古のため全てメーカーが違っていたため音の出るタイミングが微妙にずれていてサラウンド効果が出てました。
次に後ろの窓全て隠れてしまう板をくりぬいて大きなウーハーとラッパのツイーターを取り付け50ワットのアンプで鳴らすと心臓にまで響き最高でした。
それから結婚もし、子供も出来て落ち着いてましたが京都で衝撃を受け昔を思い出しまた復活しそうです。
昔のように窓全ては無理ですが、良い年にもなってますのでさりげなく行こうと思っております。
ホンマに三菱サウンドナビは良いですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする