あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます!
今週から年始挨拶がスタートします。
しっかり挨拶して気持ちの良いスタートを切りたいと思っております。
夕方からは社内の新年会を行います。
その時の挨拶を考えまして下の内容を伝えます。
みなさんあけましておめでとうございます。
いよいよ平成27年2015年が始まりました。
昨年は、太陽光発電の大型受注が何件もあり当社も570kW鬼無発電所が昨年7月より売電開始となりました。タクシー無線も創業以来と思いますが大量受注で盛り上がってますし、自治体防災無線を当社の力でダブル受注に成功し、県防災も受注前活動を陰ながら一生懸命行った結果見事受注することができました。
おかげで、47期は増収を達成することができました。
9月には45周年記念事業として感謝祭の展示会と懇親会を開催し昔からお世話になっている方やOBを呼ぶことができ盛り上がりましたしやった意義があったと思います。
また、12月には10年ぶりの社員旅行と忘年会を開催し大いに盛り上がりました。
私は記憶が途中で飛んでしまい途中で帰ってしまったこと深くお詫びします。
さて、昨年は盛り上がった反面様々な問題を引き起こしてしまいました。
人生は良い事・悪い事両方同じようにあるということで、昨年の当社はまさにそれに当てはまるかのような1年でした。
ただ、良い事悪い事両方共原因は全て自分にある・当社にあると自覚して下さい。いま現在の皆さんの行いが明日以降の結果となって自分に跳ね返ってくる事、を認識して下さい。今年から気持ちを引き締めて行きましょう!
当社の経営理念は笑顔です。
常にその言葉を頭の中に置いて、お客様・家族・社内・地域社会が笑顔になれるよう注意を払わないといけない所はしっかり確認し前向きにやっていきましょう。
今年の干支は未(ひつじ)です。
・モコモコと 群れをなす羊は、家族の健康と安全を示し、いつまでもなかよく平和に暮らす事を意味しています。かわいらしい羊に笑顔も多い年となるでしょう。
当社にピッタリの干支とはおもいませんか?
感謝祭の懇親会冒頭挨拶では、ホップステップダウンになるかもしれませんと言いました。
今日から気持ちを引き締めてホップステップUPできるよう全員一丸となって笑顔で行きましょう!
本年もよろしくお願い申し上げます!
今週から年始挨拶がスタートします。
しっかり挨拶して気持ちの良いスタートを切りたいと思っております。
夕方からは社内の新年会を行います。
その時の挨拶を考えまして下の内容を伝えます。
みなさんあけましておめでとうございます。
いよいよ平成27年2015年が始まりました。
昨年は、太陽光発電の大型受注が何件もあり当社も570kW鬼無発電所が昨年7月より売電開始となりました。タクシー無線も創業以来と思いますが大量受注で盛り上がってますし、自治体防災無線を当社の力でダブル受注に成功し、県防災も受注前活動を陰ながら一生懸命行った結果見事受注することができました。
おかげで、47期は増収を達成することができました。
9月には45周年記念事業として感謝祭の展示会と懇親会を開催し昔からお世話になっている方やOBを呼ぶことができ盛り上がりましたしやった意義があったと思います。
また、12月には10年ぶりの社員旅行と忘年会を開催し大いに盛り上がりました。
私は記憶が途中で飛んでしまい途中で帰ってしまったこと深くお詫びします。
さて、昨年は盛り上がった反面様々な問題を引き起こしてしまいました。
人生は良い事・悪い事両方同じようにあるということで、昨年の当社はまさにそれに当てはまるかのような1年でした。
ただ、良い事悪い事両方共原因は全て自分にある・当社にあると自覚して下さい。いま現在の皆さんの行いが明日以降の結果となって自分に跳ね返ってくる事、を認識して下さい。今年から気持ちを引き締めて行きましょう!
当社の経営理念は笑顔です。
常にその言葉を頭の中に置いて、お客様・家族・社内・地域社会が笑顔になれるよう注意を払わないといけない所はしっかり確認し前向きにやっていきましょう。
今年の干支は未(ひつじ)です。
・モコモコと 群れをなす羊は、家族の健康と安全を示し、いつまでもなかよく平和に暮らす事を意味しています。かわいらしい羊に笑顔も多い年となるでしょう。
当社にピッタリの干支とはおもいませんか?
感謝祭の懇親会冒頭挨拶では、ホップステップダウンになるかもしれませんと言いました。
今日から気持ちを引き締めてホップステップUPできるよう全員一丸となって笑顔で行きましょう!