goo blog サービス終了のお知らせ 

三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

銀杏

2017-11-14 08:07:00 | Weblog

休日に次男と早朝久々に近くの埴輪っ子広場まで歩いて行きました。

ちょっと肌寒く感じますが、歩いていると丁度良いお散歩日和です。

なんか年寄りみたいですね。

銀杏も黄色に染まってます。

秋ですね!

話は変わりますが、香川県には讃岐うどんを巡るうどんタクシーがあります。

タクシー運転手が美味しい店やその店の仕来り(セルフ店の手順)を教えてくれるなど好評です。

ちなみにうどんタクシードライバーになるには筆記試験・実地試験・手打ち試験があります。

筆記試験では、該当するうどん屋の注文の仕方やうどん一玉の重さ、うどんの歴史、ぶっかけうどんなどの特徴の説明、映画udonのタクシードライバーの名前は?など結構難しいですね。

実地試験では、試験官がタクシーの乗車しお客様役として様々な質問をします。それに答えなければなりません。

手打ち試験は、まさに自ら讃岐うどんを創る試験です。

それに晴れて合格したドライバーが案内しますので好評なんでしょう!

全国にも新潟、さっぽろ、和歌山などラーメンタクシーがあるようです。

地方創生に一役買っていますね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする