昨夜はなかなか寝むれなくて、三回も目が覚めてしまい、7時から温泉に行って 目がシャキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
八時から洗濯しながら掃除、布団干し等々。
あ~ぁ結構疲れるね。 我が家は二階建てなので 階段の上り下りは足腰のリハビリです。
洗濯物を干しながら、庭の草取りしながら、犬と遊びながら、玄関の掃除しながら、、、、、、、、、
昔からの ながら族 です。
家事が一段落したところで、近くのスーパーに鶏肉を買いに、徒歩(二年ぶりかも)で行きました。20分位。
筍の煮物に椎茸と、鶏のだしで煮ようと思ったけれど、買い置きが無かったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cc/dc90f3de0e609e616e9a076ac57b3478.jpg)
たまには歩く事も大切ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
車だとさっと通り過ぎるだけなので、 近所のお宅の庭に咲く花や
木に感動する間も無く、無機質な時間が過ぎていきます。
今日一番の発見。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
四葉さんが、 私はここよ
って呼ぶんです。
なので、お持ち帰りして、押し花にしました。
12時になり、朝昼食兼用の食事は、若布スープに玄米ポンセを入れた物、&パール柑一個。
食事をしながら、筍の煮物作り。 煮物はずっと傍に着いていなくても、様子が伺える状態でOKです。
大変美味しく出来上がりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
午前中の頑張りが利いて、若干眠くなって来たので暫し、横になって休息。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
30分後、水道工事の業者さんが来て、水漏れの修理、
部品を買いにDIYの店まで運転二往復。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
四時に修理完了、お茶を出して、一件落着。 そして、、、、、、、、その次は、、、、、、、、
母屋の床の一部分に揺れがあるので、大工さんに見てもらい、後日修理の手はずを整えました。
家も古くなると、色々ガタがきます、人間も一緒ですけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そこに友人からメールで、H市の友人のお母さんが亡くなったっとの事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
慌ただしく、洗濯物を取り込み、茹で筍を取り込み、干ししいたけを取り込み、、、、、、、、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
車で45分運転して、御自宅まで伺い、お悔やみ申し上げました。
93歳の天寿を全うされましたが、身近な方が、旅立たれるのは寂しいものです。
月曜日には改めてお葬式に行くつもりです。
七時半に帰宅して、ふっと お腹が空いたのに気がつきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
何にもする気が起こらず、酵素玄米のお茶漬けに筍の煮物、焼き明太子、
大根葉の漬物(畑の大根葉を間引きした物をタッパー漬物にしました)で完了。
今日は、思った以上にフル稼働で
疲れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)