畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

焼き芋用

2009-11-28 18:31:54 | Weblog

   最近の 暖房事情は 良く分りませんが、

     毎年冬になると活躍してくれる 我が家の
                 石油ストーブです。

ファンヒーターもあるのですが、焼き芋を作るとき 
       絶対必要な物なのです。アルミホイルで包んで焼く 
                    と言う方もいますが、
     私は この上に 金属の焼き芋器を乗せ、その中に芋を入れ  て焼きます。
     ホイルで包んで焼くと少し水っぽくなりますが、器具で焼くと
              焼き芋やさん以上に美味しく出来ます。

      

        年代物ですが、まだまだ活躍期待しています(^^)

      http://mioclub.net/   2008.11.30. と 12.1  のブログに色々
                 書いています。

   大分県ブランド推進課 ミオクラブ この中にも 沢山
     情報が載っています。

昨日TVで <甘太君> の  初せり が大分市場であっていました。

昨年から出荷されて 大変甘くて美味しい薩摩芋です。

糖度30度と 安納芋も真っ青な甘さで、主に 大分県豊後大野市
で栽培されており、貯蔵方法に 甘さの秘密が隠されているようです。早く 店頭に並ばないかと わくわく しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後牛の群れ

2009-11-28 09:16:14 | Weblog

山のイチヨウの木も 黄金色の葉を落とし始めました。

  本格的な 冬が やって来そうな気配です。

牧場の近くに グランドがあり 犬の散歩に行きました。

   何時もは 遠くにいるはずの 牛達が フェンスの近くまで
 来ており ビックリしました。

可笑しいのは、何故か同じ方向を向いて草を食んでいるのです(^^)
 古代から続く DNAのなせる仕業かもしれませんが、団体行動
   なのです。逆を向いていた牛も 暫らくすると 同じ様に
     向きはじめるのです。

 段々寒くなりますが、彼らはこのまま ここに居ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦粉を使って色々

2009-11-24 23:44:53 | Weblog

食品棚の整理をしていたら、買ってから すっかり忘れていた 蕎麦粉が 出てきました。

    製造年月日は書いてありましたが、消費期限は無かったので       
                   果たして <どうよ> って 感じでした。

    真空パックだったので、さて?   どうしょうと 考えましたが 
              とりあえず 作ってみようと思い、パックを開けてみました。

                   何と 全然問題ありませんでした。(^^)

         

 

まず、熱湯を入れて 蕎麦がき を作りました。味見しましたが 何の違和感も無く
   美味しく出来上がり、残りで 団子と田楽をつくりました。

    

      


   熱湯を加えながら、手早く練るのが コツです。湯気で画像が曇っていますが
      熱湯の証拠です。

 

      

  
     ☆ 蕎麦がきを、小さく団子にして、ぜんざいの中にいれました。

            ☆ もう 一つは 団子に小豆餡を かけました。

    同じ 素材ですが、アレンジを変える事で 全く違う物に 変身します。
       面白いですね。


             

 

     出来た、蕎麦がきを スライスして、万能味噌を塗り、
           オーブントースターに入れて、焼き目が付くまで 焼きます。
     
     真空パックのお陰で 問題なく美味しく頂きました。
           変かもしれませんが、日本の包材技術の素晴らしさに
                  ビックリした次第です。(^^)
         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶屋再び

2009-11-20 23:37:19 | Weblog

     お祝い事があったので 仲間達と 九重町のお店に行きました。

             安い!速い! 美味い! の三拍子揃ったお店です。

     油物が多いので、すぐ 御腹一杯になります。

             今回は 前回頼まなかった 物を二品頼んでみました。

 

        

 

    山盛りの 鳥天 です。   胸身で 大きく切っていますが、柔らかく
        甘酢たれを付けて いただきました。

 

         

           皿から はみ出しそうな <ぱりぱり皿うどん>  です。

     今夜も 良く食べ、かつ飲みました。明日も元気で働きます

    お昼のTV番組で 篤姫の作曲をした吉俣兄弟と はしのえみ さんが
       鹿児島の魅力再発見とか 言いながら 色んな場所に行っており、

    その中の ワンシーン で デパートの大食堂で懐かしそうに 皿うどんを
       食べていました。三杯酢をかけるのが 鹿児島流と言ってました。

    映像を見ると つい 食べてみたくなりますね~。悪い癖のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱の苗植えしました。

2009-11-20 23:14:18 | Weblog

自分で作った 玉葱は 時期が来ると 勝手に芽が出始めます。
       根っこの部分は 大きく膨れはじめ 実が柔らかくなってきます。

人工的に 手が加えられた物には この様な 変化は見られません    が、、、、、、、、。

   そんな訳で 玉葱の苗を植える時期は 玉葱自身が教えてくれます。

友人に頼んでいたのですが、忙しいから <自分で苗取りして> って言われたので
   500本抜いてきました。

玉葱を植えたら、草が気になり、 草だか 野菜だか 解らない状態に しばし
   呆然としながらも ボチボチ 草取りしました。 
     

     
  種蒔きが遅かったので、菜っ葉として 食べます。

            ほうれん草はこのまま 冬を越させますと 甘くて
                  美味しくなります。

          

   人参だか 雑草だか 解らない状態です。間引きしないといけないのです              
          が、夕方で寒くなって来たので 又にしました。

    気が遠くなりそうな作業がまっているので、来週ゆっくり時間がある時
       しようと思っています。

           
   
      虫に食べられながらも 健気に キャベツらしく なっています。
          これも 冬の寒さに 当たると 甘くなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超 ビッグな 柚子!

2009-11-18 22:43:13 | Weblog

    先日 開催された 由布市挟間町の農業祭で 出ていた柚子です。

           たまたま TV を見ていたら 出ていて びっくりしました!

         
             重さ 1250g もある 超ビックな 柚子 です。

         見た目は 普通の柚子と変わらないでしょう?  

             

          

               これが 普通の 柚子です。

 

         

          比較してみたら、こんな感じです(^^)

      まだ 調理はしていないのだけれど、さて どうしようか?って

          思ってるところです。

      原鶴の道の駅 で見つけました。 一応 調理の仕方を書いた
         紙が用意されていたので、見ましたが 普通の柚子と同じ
            扱いで良いようです。マーマレードを作ろうと思っていますが
      切るの  がもったいない様な気もします。  

 

      

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物も大好き!

2009-11-18 22:14:10 | Weblog

     大きくなった我が家の クッキーですが、

          野菜は 勿論 果物も 大好きです。

             とっても 嬉しそうな顔をして 食べています(^^)

     今日は りんごを 食べています。(^^)   

          柿と梨が一番の お気に入りの様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案山子再び

2009-11-18 20:56:57 | Weblog

ばさろ に 再び 寄ってみました。

         およそ 100体もあろうかと思う 案山子の集団です。

あまりの リアルさに 思わずシャッターを切ってしまいました。

   

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無花果のジャムです。

2009-11-16 22:34:33 | Weblog

数ある 果物の中で 一番好きなのが 無花果です。

    実家の女家族 皆好きだった(^^)

我が家の 無花果の木は 全くの無農薬だったので、木の幹の中に虫が巣くい
   駄目になってしまいました。

二年前から わき芽 を殖やそうと頑張っていますが、又 実を付けるには
   暫らくかかりそうです。

           原鶴の道の駅 ばさろ で見つけました。

            

            加工用 無花果 で1200gもあり ¥400也。

                  早速ジャムを作りました。
    
        

まず 皮を剥き、ホーローの鍋に入れ、水飴、オリゴ糖を加え 中火でゆっくり 
       煮始め 丁寧にあくを 取ります。
            味をみて 酸味が欲しい場合は レモン汁を、火を止めてから
       加えると良いようです。 この間 約10分位で完了。

           手作りならではの 美味しさです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーコン

2009-11-13 22:25:25 | Weblog

    そよ風パークで買ったヤーコンをキンピラにしてみました。

      ヤーコン とは、中南米アンデス高地が原産のキク科の根菜です

           
       
                   見た目は薩摩芋のようです。


    サツマイモは、デンプンと食物繊維で できていますが ヤーコンは
       フラクトオリゴ糖と 食物繊維で できいて、 デンプンはほとんど
         含んでいないそうです。

       ヤーコンの約86%は 水分ですが 野菜の中でも、
              最もフラクトオリゴ糖を含んでいます。


     フラクトオリゴ糖は、腸内ビフィズス菌を増加させる作用があり、
          腸の状態を整える効能があります。


      その他にもヤーコンは、糖尿病、脳卒中、心臓病、大腸がん予防、
            便秘にも効能があるようです。

                 カロリーは、100gあたり54Kcal  


      形は薩摩芋に似ていますが、 生で食べることが出来ます。
           梨のようにシャキシャキした 食感です。
 

          

              普通の キンピラ牛蒡と同じ作り方でしました。
      
   ヤーコンをタワシでこすると、皮がきれいに取れます。
   2~3mm 位の千切りにし、フライパンに油をしき、強火で炒めます。

   砂糖、醤油、で味を付け、七味唐辛子をふる。

               しゃきしゃき して、 初めて口にする食感です。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿を使った デザート

2009-11-12 23:45:28 | Weblog

福岡県に杷木と言う町があり、柿で有名な所です。

    その 杷木町の中に <志波> 地区があり 特に 美味しい柿を
       作っているところです。

          志波柿 のブランドで売られています。

 先日訪れた ばさろ でも沢山出荷されており、宅急便の臨時発送コーナーが
     作られていました。

  知人が此処の柿農家さんなので、大変助かっています。
    毎年 B級品を 格安で分けてもらっているのです。今年は 他の人からも
       頼まれて 200K 買いました。

   毎日2~3個は食べるのですが、暖かい日が続いたので
        早く熟してしまいました。

    基本熟し柿の方が好きなので 問題はないのですが、ちょっと
         遊んでみました。
        
                < 柿のゼラチン寄せ >

    熟々の柿の皮を丁寧にはがします。熟れた柿の皮を剥き、
       2mm位の銀杏切りにします。

     鍋に柿を入れ、砂糖を加え ゆっくり煮立って来たら 
        ふやかしておいた、ゼラチンを加え火を止めます。

     仕上げに レモン汁をいれます。 型に入れて固めます。

     柿の甘さを確認して 砂糖やレモン汁の量を考えると良い様です。
     トロトロの中に 固形部分が入ると 程よい食感が更に美味しさを
     引き立てるようです。

     ホイップクリームを加えると 柿のムースになります。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色 + α !

2009-11-12 23:30:06 | Weblog

        すっかり秋色に染まった 並柳牧場です。 

銀杏の葉っぱの黄金色が 何とも言えず優しい気持ちになります。

   先月は 山栗ひらいを 楽しませてもらいましたが、果たして銀杏は?
       って 思い 辺りを見回したら 少しですが 落ちていました。

実の中の種を食べる訳ですが、周りの実を綺麗に洗って干す作業が大変なんです。

    何が大変って?  

          まず。   臭い! 強烈な匂いがします。

    実に負けるんです。ひどい人は 下を通っただけで負けます。

        素手で実を触ったり 洗ったりすると、痒くなります。 

              はぜ負けの様な状態になります。
    
     

        出来上がりの美しい状態しか知らない人が多いと思いますが、

            この様な リスクを負いながら 収穫されているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよ風パーク で バイキング

2009-11-11 15:14:36 | Weblog

幣立神社に御参りした帰り、お気に入りの そよ風パークに寄って 買い物と
バイキングを頂きました。

       

   こんなに安くて 美味しい芋は他にはありません。犬飼町も良かったけど
     ここには勝てません。昨年食べて良く分かりました。

   紫芋は芋餡にし、ヤーコンはキンピラにします。里芋赤芽は白芽に比べて
     柔らかくホクホクした 甘味があり 通常1.5倍から2倍位 値段が
        高いのですが、有り難い事に同じなんです(^^)

      自分で野菜を作っているからこそ、作る難しさが分かり、安くて有り難いけど
     申し訳ない気持ちです。

     

とりあえず、取り分けたお料理です。
  ゆかり御飯(新米の様でした)  野菜の煮物、酢の物(柚子の香りがgood
     空揚げ、白和え、青菜のお浸し、蕎麦、芋 茄子のてんぷら、煮卵
        茄子の煮びたし(生姜の香りがgood) わかさぎの南蛮漬け、サラダ
           里芋の揚げ煮、茶碗蒸し。

      
      
           デザート類、漬物類、御飯類、そば、団子汁のコーナー。
                本格的な蒸しプリンです。

    

        

       この様に 料理が並んでいます。煮物は一つづつ味付けされて
         いるので、皆味が微妙に違います。

              

    私のお気に入りの茶碗蒸し!  直径30cm位はあるでしょうか 土鍋の
       まま蒸してありますが、すも 入ってなく美味しいです。

    今回は 冬バージョンの 湯豆腐もありました。

         これで ¥1050 也。  近くにいたらって残念に思います。
    又 ポイントカード も有り、5回で半額、10回で招待券と引き換えです。
        何と有り難いサービスでしょうか? 嬉しくなってしまいます。

    熊本県上益城郡山都町今365-4    0967-83-0880

      レストランファム  そよ風パーク

    

 


        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇陽町 幣立神社

2009-11-11 08:48:00 | Weblog

    急に思い立ち、 一年ぶりに訪れた 幣立神社です。

  古典落語に <雨夜の女郎買い>  と言うのが ありますが、
    こんな 雨の日に 来ている人は少ないだろう と 考えていたのですが
      なんと!次から次へと 参拝客が訪れ、びっくり  

  ここはいつも神官さんがいらっしゃり、気軽に参拝客に対し シャンシャンを
    してくださいます。

  私達の目的の一つに お水を頂く事なんですが、神官さんから一言頂きました。

        

   最近は お参りもせず、ただ水だけ汲んで帰る人が多くなってきています。
    ここは、神様を祭っている所なので、お参りが主です。

   お水は ペットボトル一杯位で良く、他の容器の水に加えて使う。

          これを  [  御霊分け ]  とおっしゃいました。

  美味しい水を求めて 色んな所へ水汲みに行く方達が沢山いらっしゃいますが
    自分の家の水を嫌ってはいけません。  とも 仰いました。

       

    中央部分の穴から水が染み出ています。
        最近は晴天が続いたので、水の出が少なかったです。

         

  境内を下に下って行くと、かなり急な坂道で 雨が降っていたので足元が
    おぼつかなく、ぼちぼち 歩いていきました。  

   もみじやイチヨウの葉が落ち 滑りやすくなっており、下を向いて歩いていると
     何と! 同じ町の方と遭遇しました!

   町内に居てもそんなに会う事も無いのに ビックリです!

        水汲み場の入り口の鳥居に飾られている 龍神です。

  < 東御手洗の由来 >

        この池は太古から八大龍王の鎮まる所で、北辰妙見の大神が
        祀られています。  又、神代の天の村雲姫が水徳を頂かれた
        霊地です。

        この水のかかる所に西御手洗の主基田を移したので、田迎えと称し
        大嘗祭の由基田の起こりとなっています。
        日本の重大な聖地です。

  このように看板に書かれています。  

  一年に一回か二回位しか行けない所ですが、行く度 心が軽くなるような気持ち
   になり、行ける事が有り難い そんな気持ちです。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで隠れ里の蕎麦屋

2009-11-10 23:59:41 | Weblog

国道386号線 杷木の近くで 毎回 目にはするけど なかなか寄るチャンスが
      なかった 蕎麦屋さんが あります。

昨日はラッキーな事に 時間がタップリあり、又 昼時だったので 思い切って
      寄り道してみました。

東林田のバス亭から細い田舎道を入り5分位 車を走らせると
      古い屋敷を改装したような、立派な造りの建物と庭がありました。

丁寧な接客とのんびりした空間が心地よく、出て来た蕎麦の器は 品の良い
      鹿田焼きでした。

蕎麦茶、継ぎ足し用の蕎麦つゆ、特に気に入ったのが 薬味の小ねぎです。
      勿論大きいねぎも 辛味大根も 付いていましたが 私の好みは
           小ねぎなんです。今まで色んな所で蕎麦を食べましたが
                 初めての事でした。

       

      先日の不愉快さがすっかり飛んで行った様な感じです。

      すぐ近くに温泉もありましたので、次回は温泉と蕎麦好きの友人を
      誘って行きたいと思いました。

            10割蕎麦  ¥1000なり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする