上京したら是非行ってみたいお店が有りました。中村吉衛門さんのお勧めです。
浅草にある 蕎麦屋 並木 です。
店名の由来でしょうか、浅草並木通りにありました。
店舗の建て替えの為、一年間店を休みほぼ元通りの姿になった新店舗です。
この日は二時過ぎに行ったにも関わらず、長蛇の列にビックリ 流石です。
店内はお客さんが一杯、娘はざる蕎麦、私は天ぷら付きざる蕎麦を注文しました。
TVで見た通り番頭さんが帳場で会計のお仕事、店主が全体に目くばせしながら天ぷらを揚げ、
蕎麦職人達、お運びのお姉さん方の動きも素晴らしい、コンビネーションです。
お出汁の味は、関東ですから若干口に合わないのは当然の事と思っていましたが
意外と辛くなく、美味しくいただけました。
試しに出汁無しの水蕎麦でも食べてみましたが、蕎麦自体が美味しいのが良く分かりました。。
又江戸前の揚げ立ての芝海老最高でした。 又行きたいです~ゥ
久し振りの浅草、浅草寺のお参りも済ませました。
並木の4~5軒隣に、北海道のアンテナショップがあり、此処でも思いがけずに
北海道の物を買うことが出来ラッキーです。
三六方、月寒あんぱん、こまい、畑わさび、ミント精油、等々
特に嬉しかったのが、烏賊の粕漬けなんです (^^)
茹でているけれど柔らかく、粕も全部食べられます、北海道に住んでいた時からの
好物で、数年前函館に行った時には、持って帰るのが大変なので宅配便で送りました。