畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

一年の総括

2015-12-31 21:06:23 | 日記

 今日で平成27年も終了です。

 この365日×24時間  上手く使えただろうか。

 

 この一年を一文字で表すと、う~ん 難しい。

 反省の    省 (かえりみる)  でしょうか。

 色んな事で、失敗の多い年でした。

 

 蜂窩識炎になった事も大きかったですね。

 

 

       プラスでは、娘から送ってもらった、バターナッツ が大成功しました。

       大きく育った物には、まだ刃を入れてませんが

       小さい物から食べています、とても とても甘くて美味しいです。

                      

 

 

       来月あるコンテストにエントリーしているので、月の中頃までには

       完璧に仕上げて、、、、、、、と考えているのですが、果たして。

 

      まァプラス半分マイナス半分、これが今年の総括でしょうか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会参加

2015-12-31 20:37:42 | 日記

12月20日に、コープおおいたで、親子クリスマスパーテイが開かれました。

告知があって直ぐに、葉書で参加申し込みしたのですが、抽選に漏れ残念。

孫ちゃんにそう伝えたら、とても残念そうにしていたので、実は、、、、、、、。

 

500人位の申し込みがあったのですが、全員参加は難しいところ、

急遽生協側の粋な計らいで、午前と午後の二回開催する事に決まりました。

その事を言うと急にニコニコし始めました。

通っている子供園は仏教系なので、クリスマスの行事はありません。

だからとても、行きたかったのでしょう。

                           

 

        

                                                                                                                                                   

キャンデイーでレイを作ったり、とんがり帽子にシールを貼ったり

賑やかな雰囲気で盛り上がりました。

生協の保育園  上野の森口保育園 の先生による歌と踊り、ブラックシアター

等等、サンタさんからお土産も沢山頂き、にこにこ顔で大満足な様子でした。

 

当地には数年前から本屋さんが無くなり、欲しい本は市内に出てきた時か、

アマゾンで購入するしか方法がありません。

大分駅が大きくリニューアルされて、三月にアミユプラザができました。

まだ行った事が無かったので、ワクワクしながら歩いて行きました。

             

  紀伊国屋書店が入っていたので、本の種類が多くて、孫ちゃん走り回って

  困りました。

  欲しいものが多すぎて、ハイテンションになったようです。

  やっと、二点決めたところで、夕方の時間。

  夕食用にお蕎麦やさんに寄りました。

  イスに座るなり、あぁ~ア疲れた。

  わたしは、ざる蕎麦定食、孫ちゃん珍しくお子様うどんセットです。

  セットに付いて来るおもちゃ選びに、マタマタ頭を悩ませていました。

                              

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2015-12-31 20:25:37 | おいしい

 

先日テレビを見ていて、外国人が絶賛したNO1スイーツが、フリーズドライの

おしるこ と言うのに驚きました。

 

生協の宅配を利用しているので、新商品を探すのは一寸難しいかな?

仕事で大分市内に出掛けるときには、必ず店舗を一回りしてから買い物をしています。

そこで、何と! 例のおしるこ 発見!

それと、甘糀 のビニールパックのも見つけました。

それは黒甘糀を作っている友人へのお土産にします。

 

帰ってから早速お湯を沸かし、マグカップで作って見ました。

 

                

     ほぼ、写真と同じ様に出来上がり、味もまあまあでした。

     簡単に手早く出来るのが良いのでしょうね。

     懐中汁粉も捨てがたい、スイーツです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする