後は、焼岳小屋から中尾温泉まで下るだけ。
特に危険な場所もなさそうなので、気は楽だった。
ただひたすら、黙々と歩く・・・。
行けども行けども、高度が下がらない。
木の間から、たまに見える集落も、ずっと小さいままで、近づいている気配が全くしない。
地図では、ルートの半分くらいのところで、「白水ノ滝が見える」と書いてあるが、水の流れる音が全く聞こえない。
どうやらこのルートは、あまり急ではないが、距離があるようだった。

やっと見えた白水ノ滝
そして、ようやく舗装路に出た。
長かった・・・。と言っても3時間もかかっていないが。
少し歩くと、道の脇には、こんなものが。



あちこちで、ゴボゴボと音がする。
こういったものが、道の脇に、間隔をあけて何個も設置されているのだ。
中尾温泉。なんという湯量だ。
そして、中尾温泉の宿街を抜け、中尾高原口まで下りてきた。
そこからバスに乗り、平湯まで戻った。
駐車場から、キャンプ場には戻らずに、その足で温泉に行った。
本日の温泉は、平湯から栃尾温泉方面へ少し戻った所にある、福地温泉。
落ち着いた雰囲気のある宿ばかりが並ぶ。
奥飛騨の宿「故郷」(http://www.fukujispa.com/yado/furusato1.html) 500円。
18:00過ぎだったので、宿のお客さんはお食事タイム。
ということで、温泉は貸切状態だった。
(立ち寄り湯の場合、事前に連絡した方が良さそうです。)
こちらもまたまた濃い温泉で、疲れた体にしみる・・・。
思わず、「極楽極楽~」と言ってしまいそうになる程、気持ちが良かった。
露天も風情があり、とても良かった。
これで、500円とは・・・。もう大満足。
そして、キャンプ場に戻ると、本日も大賑わい。
あちこちから、良い匂いが漂ってくる。
本日の夕食は、定番のBBQ!
炭を熾している間に、昨日のおでんを温めなおす。
いやぁ、良くしみてておいしそう!
ハフハフ言いながら、大根を食べる。
「くぅ~っ!美味いです~!」
カレーとおでんは、2日目が美味い。最高。
そしてBBQ。肉を少しだけ焼いて食べる。ご飯も一緒に食べたので、焼肉定食か。
いつの間にか眠ってしまっていた。
ふと目を覚ますと、お魚タイムに変わっていた。
おいしそうなほっけ。大根おろしまで用意してある・・・。あ、ゆずも・・・。
しかし、お腹がいっぱいだったので、食べることができなかった。
そして、鮭も投入された。が、やはり食べることはできなかった。残念・・・。
お疲れなのか、再び襲ってきた睡魔に勝てず、テントにもぐる。
明日は、少し朝寝坊しよう。
シュラフにもぐると、あっと言う間に眠ってしまった。
(つづく)
特に危険な場所もなさそうなので、気は楽だった。
ただひたすら、黙々と歩く・・・。
行けども行けども、高度が下がらない。
木の間から、たまに見える集落も、ずっと小さいままで、近づいている気配が全くしない。
地図では、ルートの半分くらいのところで、「白水ノ滝が見える」と書いてあるが、水の流れる音が全く聞こえない。
どうやらこのルートは、あまり急ではないが、距離があるようだった。

やっと見えた白水ノ滝
そして、ようやく舗装路に出た。
長かった・・・。と言っても3時間もかかっていないが。
少し歩くと、道の脇には、こんなものが。



あちこちで、ゴボゴボと音がする。
こういったものが、道の脇に、間隔をあけて何個も設置されているのだ。
中尾温泉。なんという湯量だ。
そして、中尾温泉の宿街を抜け、中尾高原口まで下りてきた。
そこからバスに乗り、平湯まで戻った。
駐車場から、キャンプ場には戻らずに、その足で温泉に行った。
本日の温泉は、平湯から栃尾温泉方面へ少し戻った所にある、福地温泉。
落ち着いた雰囲気のある宿ばかりが並ぶ。
奥飛騨の宿「故郷」(http://www.fukujispa.com/yado/furusato1.html) 500円。
18:00過ぎだったので、宿のお客さんはお食事タイム。
ということで、温泉は貸切状態だった。
(立ち寄り湯の場合、事前に連絡した方が良さそうです。)
こちらもまたまた濃い温泉で、疲れた体にしみる・・・。
思わず、「極楽極楽~」と言ってしまいそうになる程、気持ちが良かった。
露天も風情があり、とても良かった。
これで、500円とは・・・。もう大満足。
そして、キャンプ場に戻ると、本日も大賑わい。
あちこちから、良い匂いが漂ってくる。
本日の夕食は、定番のBBQ!
炭を熾している間に、昨日のおでんを温めなおす。
いやぁ、良くしみてておいしそう!
ハフハフ言いながら、大根を食べる。
「くぅ~っ!美味いです~!」
カレーとおでんは、2日目が美味い。最高。

そしてBBQ。肉を少しだけ焼いて食べる。ご飯も一緒に食べたので、焼肉定食か。
いつの間にか眠ってしまっていた。
ふと目を覚ますと、お魚タイムに変わっていた。
おいしそうなほっけ。大根おろしまで用意してある・・・。あ、ゆずも・・・。
しかし、お腹がいっぱいだったので、食べることができなかった。
そして、鮭も投入された。が、やはり食べることはできなかった。残念・・・。
お疲れなのか、再び襲ってきた睡魔に勝てず、テントにもぐる。
明日は、少し朝寝坊しよう。
シュラフにもぐると、あっと言う間に眠ってしまった。
(つづく)