きゅうりの佃煮、我が家の夏の定番惣菜です。

きゅうりが勢いよく成長、食べきれないほどになってきました。

切っていても楽しくなるほど瑞々しいきゅうりです。

きゅうりの重さを計り、2%の塩をまぶして30分ほどおきます。

ギュッギュッと揉んで水分を出します。

調味料は、醤油、砂糖、酢、みりん、
絞る前のきゅうりの重さの5%づつ鍋に入れ煮立てます。
重さが半分ほどになるまで絞ったきゅうりを鍋に入れ、
鷹の爪、生姜の千切りを加え、強火で煮詰めます。

10~12分ほど、強火で煮詰めて煮汁がなくなったら
塩昆布を入れ混ぜ合わせて火を止めます。

手早く煮詰めることで、きゅうりのシャキシャキ感が残ります。
ご飯に良く合う佃煮、お勧めです。