風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

チューリップの球根掘り上げ

2023-05-15 | みどりの記録
チューリップが枯れだして、球根の掘り上げ時期、
花の色が混じって咲いた場所は、色別にテープで目印を付けています。

掘り上げると、2~3個に分球しています。


きれいに掃除して、保管していたラベルを見ると10球、
来年咲きそうな球根が10個以上あります。
小さいものもうまくいけば2年後には・・・

ネットに入れて風通しの良い日陰で秋まで保管します。

シンプルな赤いチューリップ、3~4球に分球しています。

サイズ別に整理しておきます。

「チューリップは種から育てると5年かかる」
それを試したくて、種を残すことにしました。
受粉して様子を見てきたのですが、数個の種が育っています。
いろんな色で試したのですが、種が採れそうなのは紫ばかりです。
種の収穫からの観察記録をつけてみましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする