台風の影響で時折激しい雨、
気分も晴れない、食事の用意も面倒、ランチは手抜きで。
「そうめんいなり」簡単だけど見栄えのする一品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/98e243ef3903153db357c043dff4a059.jpg)
用意するのは、ゆでたそうめん、あじつけいなり、
トッピングにシイタケ人参の煮つけ、キュウリとカニカマ。
キュウリの佃煮やキャラブキもよく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/2cc1d3ff4b9233cb0a91f7e523381ee9.jpg)
おいなりさんにそうめんを詰めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/e87ed9075489790023ec060f6f2bcd21.jpg)
後はお好きにトッピング。
ミョウガが欲しいけれど無かったから大葉でピリリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/5dd1304de37a39502c12b8ae8980f463.jpg)
おいなりさんに味がつているから、このままで美味しいよ!
残ったそうめんと具材で「そうめんチラシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/b1d6c78362a45689ddf0a58629dc3ca8.jpg)
具材はシーチキン、ハム、卵焼き・・・
手元にあるものを工夫すれば素敵なランチになりますよ。
気分も晴れない、食事の用意も面倒、ランチは手抜きで。
「そうめんいなり」簡単だけど見栄えのする一品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/98e243ef3903153db357c043dff4a059.jpg)
用意するのは、ゆでたそうめん、あじつけいなり、
トッピングにシイタケ人参の煮つけ、キュウリとカニカマ。
キュウリの佃煮やキャラブキもよく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/2cc1d3ff4b9233cb0a91f7e523381ee9.jpg)
おいなりさんにそうめんを詰めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/e87ed9075489790023ec060f6f2bcd21.jpg)
後はお好きにトッピング。
ミョウガが欲しいけれど無かったから大葉でピリリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/5dd1304de37a39502c12b8ae8980f463.jpg)
おいなりさんに味がつているから、このままで美味しいよ!
残ったそうめんと具材で「そうめんチラシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/b1d6c78362a45689ddf0a58629dc3ca8.jpg)
具材はシーチキン、ハム、卵焼き・・・
手元にあるものを工夫すれば素敵なランチになりますよ。
ドレスアップするだけで豪華メニューに変身
手間いらずで食欲そそり美味しそうです。
テンプレートも秋バージョンに変身しましたね。
大皿に並べれば豪華なお料理に見えますね。
風雨が強くなってきました。
まだ元気に育っているキュウリ、ナス、ゴーヤ、
この風に揉まれていそうです。
ローゼルも防備をしていないので心配です。
笑ばあちゃんさんのアレンジ参考になりました(*^▽^*)。活用させてもらいますね。
おすすめの一品です。
トッピングは冷蔵庫の在庫整理にも・・・
台風の後片付け、雨も風も強くて大変でした。
ついでにこれも・・・なんて仕事増やしてしまい、
時間があっという間に過ぎていきます。
今夜の献立どうしょうか?なにか手抜きを考えなきゃ。