孫のSちゃん用に可愛いバッグを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/68fa98ff57ef80e0d17da04937da0e90.jpg)
小さいバッグに作り直して欲しいと
息子が持ってきたのはマリメッコのエコバッグ。
マリメッコは可愛いプリントですが図柄が大きくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/141cb63eff1e3cf71e27a60e5136d111.jpg)
深く考えず良いとこどりで作れば簡単なのですが、
いくつのバッグを作れるかに挑戦したいのです。
まずはご注文に応じた手提げ袋、裏地は濃いオレンジ。
可愛い花をメインに仕立て上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/27061bf79eac129c1bd447e6c424f306.jpg)
次はポシェット、小花模様のキルトを裏地に使いました。
縁取りにオレンジ系のニット生地、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/cab2a51ef7bae6fd5294d5f901c5cf03.jpg)
夜なべ仕事はミシン目が良く見えなくてちょっと失敗。
世界に一つのバックということで許してもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/3c0f33846ecd9620c39c621386c17d35.jpg)
残り布はまだあります。縦長型の手提げ袋、
グリーンの裏地がシックで良い感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/80aeb82806132c168a764def8aa1d8db.jpg)
おまけの小袋、カードや小物入れになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/9ad79484613b2188ca73bf4f9430dfd8.jpg)
ひとつのエコバッグが4個になりました。
「来週また来るからね」
それって製作期限付きなの?と久しぶりのミシンを楽しみました。
一作目はLINEで送ったのですがあとは見てのお楽しみ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/ebb2f6bb7275e6e98984d682ade255f1.jpg)
マトリョーシカみたいに袋の中から次々と・・・
Sちゃんの喜ぶ姿が楽しみです。
喜んでくれる姿を思い浮かべれば
スイスイ手も気持ちも進みますね
可愛い
フインランドの春を待つお花畑
日本でもイッパイ笑顔のお花が咲くこと間違いなし
持ちやすいサイズに仕立て直しの注文でした。
お散歩やお買い物に使いやすい形にしてみました。
裏地は手持ちの端切れ布、
作っていると時間を忘れますね。
4個に増えるとは、パパママも驚くでしょうね。
週末に会えるからどんな反応か楽しみです。