シフォンケーキは手軽に作れてプレゼントに最適、
同時に2個のシフォンケーキを焼いてみました。

焼きむらが出ないよう、終盤に型を置き換える手間だけできれいに焼き上がります。
型は17㎝トールタイプ、1個分の材料は。
卵:Lサイズ5個(Mなら6個)
砂糖(卵黄用):25g、卵白用砂糖:50g
サラダオイル:35g
牛乳:50g
バニラオイル
レモンピール(薄く細かくカット):50g
小麦粉:90g

シフォンケーキは手早くが大事、材料は全て計量して準備します。
今回は表示の倍の分量で2個を同時に作っちゃいます。
卵を卵黄、卵白に分けます。

卵黄がらスタート、
砂糖を入れしっかり混ぜます。

サラダオイルを入れ、混ぜたらバニラ、牛乳、を入れよく混ぜる。
小麦粉をふるい入れ、粉っぽさが残らないようよく混ぜる。

レモンピールもこの段階で入れます。

オーブン170℃の予熱スタート。
卵白をハンドミキサーで泡立てメレンゲ作りです。

砂糖を3回位に分けて入れながら、高速ミキサーで。
角が立ってすぐおじぎするくらいのかたさに泡立てる。

卵黄小麦粉生地の中へ、メレンゲ4分の1を入れしっかり混ぜる。

残りのメレンゲの3分の1を入れ

メレンゲのボールに、小麦粉生地を移し替える。

ゴムベラで底からすくうような混ぜ方で、
メレンゲの塊が残らないように。

型に流し入れ、空気抜きに型を数回トントンと打ちつけます。

焼成20分過ぎ頃、様子を見て焼けムラをなくすため型を置き換える。
(手早く!、庫内の温度を下げないよう注意)

8分追加で焼き、竹串を挿してみて何もついてこなかったらOK。

逆さにして冷ます。

完全に冷めたら型から外します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます