たくさんのレモンジャムができました。

レモンピールを作った後、実がたくさん残るのでレモンジャムにしてみます。

実を取り出す手順を色々試してみましたが、この方法がきれいに出来ました。
白いワタ部分をナイフで嫌いに剥き取ります。

袋の皮があんがい厚いので、ひとつづつ丁寧に切り取り種も取り出します。
先の尖ったよく切れるナイフを使います。

手間のかかる仕事、TVの前でゆっくり気長に。

皮部分も少し足さないと・・・薄く黄色い部分だけ使います。

軽くゆでた後、水にさらして苦みを取り、細かく刻みます。

実と皮の刻んだものに砂糖を加え火にかけます(重量の50%位を2回に分けて)。
実の水分だけで煮詰めます。(トロミつけのペクチン用に種を茶袋に入れ一緒に煮ました)

レモンの爽やかさ、ちょっぴり苦みが大人の味のレモンジャム、
シンプルなパンにピッタリです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます