シャンボール城
1519年から1547年にかけての建設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/15ac94c14d775187d9db56e074b88b26.jpg)
ディズニー映画「美女と野獣」実写版のモデルになったお城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/04b1f1c4f9121e1e6c10c3740618a21c.jpg)
フランソワ1世の狩猟用邸宅として建てたもので、
ロワール渓谷に建つ城の中で最大の広さです。
幅156メートル、奥行き117メートル、440個の部屋、74の階段、
装飾の施された無数の尖塔と煙突が立ち並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/9ca067f1752de2ce02f41131e7261432.jpg)
1519年に建設がスタートし完成まで150年以上もの歳月をかけています。
フランス・ルネサンス様式の最高傑作といわれますが・・・?
相手に出会うことなく3階まで昇り降りができる二重らせんの階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/0946d3d1a82e5d754743405e5941f704.jpg)
階段を設計したのはレオナルド・ダ・ヴィンチだという説も。
城の最上部からの光が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/9afea24dc26389ae815409196084b886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/0bfe2115c71d9f5b7d645a50e4d054b5.jpg)
フランソワ1世は、シャンボールに滞在することはほとんどなく、
王が滞在したのは狩猟のための短い訪問だけでした。
大きな部屋、開いた窓や高い天井は暖房が行き届かなく、長期滞在には向かなかったようです。
城周辺の森林公園は、「城壁内のパリ」と言われ、パリと同等の面積です。
ヨーロッパ最大の囲いのある公園、32キロメートルの壁に囲まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/011d5f244ed138d6646f4160e397d572.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます