じいメシクラブに注文が入りました、
学童保育「どんぐりっ子」の夏休みお楽しみ会のランチ作りです。
じいちゃんたち、日ごろの腕前を発揮する初めてのイベントです。
35名分のランチ作り、手際よく作業が進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2f/0ccc7e95d3c6d30668a0aba36e661212.jpg)
「メガネかけていても涙が出るよ」玉ねぎのみじん切り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/4828f77d4ec4046a8aff770d7e108c2b.jpg)
この大きいお鍋2個のカレー作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/fd387b949b14ddceabab567619ba15af.jpg)
プリンも冷えたし、宮本さんのスイカを添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/3909121c03a8b0a1d362d4be9456f12c.jpg)
「いい出来栄えだ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/6d1707eb4707e0196b50fe4eb680acab.jpg)
かぼちゃとマカロニ、ソーセージのサラダ、星形きゅうりも可愛いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/cc7fa1cef7189c05936537503edc91d7.jpg)
今日のメニューは「カレーライス、サラダ、プリン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/0f9343bc69fcad881f5db32d952f41d7.jpg)
午前中、子供たちはどんぐりっ子先輩たちのサポートでお勉強、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/12974dfc213e570a16d486cc721f3124.png)
皆でにぎやかなランチタイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/6d988092a57e7e8124f64a8cebf438f1.jpg)
「美味しかった」の声にじいちゃんばあちゃんは大満足です。
素晴らしい
核家族化が進む今日
じいちゃん達が作ってくれたご馳そう
子供たちにとっても良い思い出作りになったのでは
他の市町村へ
モデルケースとして紹介されては?・・・
じいちゃん達もより自信がついたのでは 👏
「35人分、おかわりもいるよねぇ」
大量調理に戸惑いながらも楽しかったです。
公民館などから「良い取り組みだから紹介したい」と言われていたのですが、
「いつまで続くか分からないので・・・」と断ってきました。
1年を超えたので広報笑ばあちゃん、動き始めましたよ。
・公民館だよりに1年間の活動紹介掲載
・地域包括支援センターの会報記事提供
・松阪市広報に社会福祉協議会として掲載予定
じいメシ、自分たちだけの楽しみも良いけれど、
記事となって人に認めてもらえる喜び、
老いても張合いのある活動をしているのだと
自負してもらうことも大切だと思っています。