9月のじいメシ、おむすび弁当&米粉ういろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/ff8e35cf52a9964a50fb29691e8f26a3.jpg)
長年奥様にお弁当を作ってもらったじいちゃん達、
「お弁当つくりのたいへんさを知ってほしいね」
ということで、自分のお弁当を作ってみました。
卵焼き、2個の卵でだし巻き卵を焼いてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/8f8c2290079faeef6ac26f979667c54a.jpg)
この二人、自分の卵は焼きあがり、
一緒に参加している奥様の分を焼いています。
半世紀の感謝を込めて!
みんなで切ったごぼうと人参、「きんぴらの味付けは任せて!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/e8f5d23684818de17abd77d90a1bca4f.jpg)
「ウインナー、どんな模様をつけようかなぁ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/1d6d25b3274b692558e1ab7d0b9db955.jpg)
松葉ガニだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/428f3a11e87b1eb474eaf4562969638b.jpg)
真剣な表情でお弁当の盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/3080804e9590ba9d44fb56a843488063.jpg)
三角だし巻きが映えるね、鶏の照り焼きも美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/72e780cb05993726b75886c4014bb510.jpg)
スマホ取り出し「孫に写真送らなきゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/31be85549bc7758507959e04382bcf6d.jpg)
ワイワイ楽しい時間、奥様への持ち帰りお弁当作ったメンバーも。
「料理を楽しむ」この目標はクリア、
もう「赤点じいちゃん」って呼べないね。
いったんスイッチが入ると
素晴らしい結果を出されます
我が家も今では息子の方がはるかランク上の料理を作ってくれます
好きになるって
上手になる源ですね
そして昨晩
今年5回目の月下美人5個咲きました
焦らずのんびりの時間でしたが、
いい加減なアドバイスはだめだから、
こちらも本気で学びなおしです。
ネットは情報が多すぎて選別が大変、
料理の基本は昔の本が重宝しています。
我が家も昨夜2個咲きました。
今年は頑張ってくれますね。