いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

スイカエキス

2011-08-06 22:46:30 | 美味しい!(買ったもの・作ったもの)

gooのトップページを見たら、スイカの写真。
スイカの好きなわたしはついクリック。



そしたら何と「スイカエキスダイエット」と書いてありました。
スイカを煮詰めて、そのエキスを1日2回(1回50mlくらい)食べると
身体の中の毒素が出て行くんだって~。

作り方を見てみたら、スイカをすり下ろし(またはミキサーにかける)、
鍋で煮詰める…たったそれだけ。
ジャムのように砂糖を入れるわけではないので、長持ちはしないから
1週間くらいで食べきるようにとのこと。

スイカって好きなんですが、丸いの1個切ったら、
1~2日の間に食べなくちゃならないでしょ?
時間が経つと、だんだん美味しさも逃げちゃうし。

ちょうど昨日我が家の黒皮スイカ、初物を切ったところでした。
中心は棚落ちしていたけど(水分が足らなかった?)
皮に近いところはとっても甘くて美味でした。
スイカを食べるのはほとんどわたしだけで、
残り半分をどうしようかな~と思っていたところです。

スイカそのものをあまりたくさん食べると、
お腹がいっぱいになるし、身体も冷えるらしい。

この記事見て、これならスイカを無駄にしなくていいし、
普通にスイカを食べる以上に、
身体に良いって最高じゃない?って思いました。

夕方、早速、スイカ4分の1の赤いところだけを切り、
種を取って、スピードカッターでどろどろにしてから、
鍋に入れて火にかけ、40分くらいトロトロと煮詰めました。
量がそれほど多くなかったので、できた物は
ジプロックに入れて、冷蔵庫保存。
夕食後、さっそく、ヨーグルトにかけて食べました。
ジャムほどの甘さはなく、ややスイカの香りや歯触りが残っていました。

さて、毒は出て行くかな?

 ↓ ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする