『講演会』のブログに、
コメントが届いていたのを見落としていました(・_・;)
すみません。
このブログには、コメントの機能が2種類あって、
通常の「コメント」は、「公開・非公開」を
チェックして公開にするのですが、
もうひとつ、「拍手コメント」というのがあります。
「拍手」画面からのコメントなのですが、
このコメントは、なぜか公開にする回路がありません。
でも、めったにないコメントなので紹介します(^^)v
《9月17日》
ナマダガトマリマセン アリガトウゴザイマス
《9月20日》
管理人様
ありがとうごさいました。
涙が止まりません。
まだ声の出ない娘の心の言葉が聞けた思いがしました。
私の10ヶ月になる勇敢な娘も
同じ思いで頑張っている一人です。
10月31日、講演会に参加させていただこうと思っています。
ほんとうに、心を打つ言葉をありがとうございました。
また、かいとくんたちと同じ、来年就学の子どもの
お母さんからもメールをいただきました。
《9月21日》
「自分の娘と自分の気持ちと重なり、
自分では表現できない心の中を、
まるで書き表していただいたかのように思えました。」
□ □ □
「講演会をやろう」と思いついたのは、8月26日でした。
誰かが魔法を使ったかのように話は進み、
一週間後には二人の講師のOKが取れ、会場が決まっていました!
はじめは、かいとくん一人のためでした。
会場が流山なのは、かいとくんの住んでいる町だからです。
講演会の中身と同じくらい大事なのは、
それを行う場所です。
すぐに、はるなちゃんが加わり、
9月8日のチラシは「二人」でした。
□ □ □
かいとくんは、保育園の年長さんの男の子。
はるなちゃんは、保育園の年長さんの女の子。
……
二人が、他の子とちょっと違うところは、
赤ちゃんのとき「気管切開」をしたので、
吸引などの医療的ケアが必要な場面があることです。
ただ、それだけ。
二人はごくごくふつうの子どもです。
☆
「…でも、ただひとつ違っていたのは、
奥さまは魔女だったのです♪」
わたしの頭のなかでは、
チラシを読むたびに、この言葉が聞こえていました。
それからすぐに、
はるとくんが加わり3人になりました。
「そうです。奥さまは魔女だったのです♪」
本物の魔法のように次から次へと、
子どもたちの希望がつながっています(o|o)
北村小夜さんがいうように、
「子どもに選ばせたら、子どもはみんな、
子どもがいっぱいいるところへいくよ」
と、そのことを伝え続けたいと思います。
PS:
小夜さんは魔女ではありません。
…ということになっています(-。-)y-゜゜゜
奥さまは魔女 BS2毎週金曜放送中
最新の画像もっと見る
最近の「医療的ケアと普通学級」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ようこそ就園・就学相談会へ(471)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(92)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)
バックナンバー
人気記事