ワニなつノート

友だち障害、あるいは恋愛障害 (3)

友だち障害、あるいは恋愛障害 (3)


『ゆびさきの宇宙』

昨日、買ってきた本です。
まだ読み始めたばかりですが、
ちょうどコミュニケーションのことを考えていたので、
いろんなことが浮かんできます。

で、読み進めると、まとまらなくなる予感がするので、
少しだけ、紹介します。

プロローグから。

   ☆    ☆    ☆    ☆


目が見えず、耳も聞こえない。
「ヘレン・ケラーの世界って、どんなんやろ?」

福島智(46)は、8歳の夏の日、
近くの裏山で目を閉じてみた。
一歩踏み出すと、足元から崩れ落ちそうで、
怖くてすぐ目を開けた。

その10年後、福島はヘレンと
同じような障害をもつ身になる。

羽をもがれるようにして、光と音を失って育つ。
4歳で右眼を摘出。
9歳で左の視力も失う。
14歳で右耳が聞こえなくなり、
18歳ですべての音も奪われる。

無音漆黒の闇の世界にたった一人。

地球からひきはがされ、
果てしない宇宙に放り出されたような、
孤独と不安にうちのめされる。

盲ろうになって、一番の苦痛は、
「見えない、聞こえない」ことそのものではなく、
「人とコミュニケーションできないこと」だった。

「コミュニケーションは魂にとっての酸素、水。
それなしではまるで『牢獄』にいるようです」

そこから救いだしたのが母の考案した「指点字」と、
「指点字通訳」の実践だった。



『ゆびさきの宇宙 福島智・盲ろうを生きて』
生井久美子著・岩波書店 

「なお、本書の印税は全額、
盲ろう者支援のためにお届けいたします。(生井)」


コメント一覧

yo
一日に二つのコメントは新記録かも(>_<)
ありがとうございます。

毎日、とりとめもなく、思いついたことを
書いていますが、
なかなか「カタチ」になりません。

ただ、子どもといっしょにいれば、
わかることばかりなのに、
「言葉」にするのは難しいですね。

ishizaki
ヘレンケラーつながりで。
先日、学童の保護者や子どもと一緒のとき
同級生のお母さんが子どもに
「ともクンはこっちが言っていることはわかっているんだよ。」と言うと
「うん。…ともクン、ヘレンケラーみたいに指文字覚えるといいのに…ボソボソ…」と言ってました。
ふーん、ヘレンケラーか~、最近本でも読んだのかな~と私は思ったのですが
あら、ブログにもヘレンケラーの名前が!!
子どもなりに、ともクンのことをいろいろ考えたりしているんだなっと思いました。

学童も、指導員が新人ばかりのせいか
子ども達に大人向けの恐怖映画のDVDを見せて
その影響を強く受け、日常生活で一人になれなくなっちゃった子がでたり。また、後日子どもに「怖かったら見なきゃよかったのに」と言ったりして、なかなか難しいです。ともクンのことをイジワルする子が出たりするし。
それでは~(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「こだわりの溶ける時間」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事