![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/825a967d3bb7b7aadd82496961519027.jpg)
2月11日(祝、木)に三田の東京都障害者福祉会館でオストメイト講習会「オストメイトの体験交流と講習会」が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/bbd5446515d4ca623bf6f582034ed37a.jpg)
新型コロナウイルス蔓延の非常事態宣言の発令中でしたが、感染防止対策を取って開催することが出来ました。初めての方や販売店のソリュウションの方も来て下さいました。
講習会開始前にNPOイーパーツから寄贈されたパソコンのテストを行い、スマホを介した無線インターネット環境でも一応使用できることを確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/8bf68fbbb1c728128bcb7d5cbdc3fa17.jpg)
講習会では、最初に昭和大学横浜市北部病院の小松美奈子 皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)によるお話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/f88723211ef00ba2f4c996076aa6302c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/439efb07143d420cee3d3434e7c7a376.jpg)
小松先生は「毎日を快適に過すために」という題目でストーマの基礎知識やオストメイトの食事、排便対応、入浴、服装、仕事、外出、などについて
判りやすく話して下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/b6cf55d40e423ec0cd574dd9fd92aa0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/ca4c3eff547aa178e8c8b757bb27b800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/a1a2bd29317396e75a05e2059341c7a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/e67e8844b50097818ed676db47aad16d.jpg)
講演後、初めて参加された方を中心に様々な質問があり、小松先生は丁寧にかつ判りやすく答えて下さいました。参加者の会員の方やソリュウションの方などからも有益な助言がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/440abbbbfc89a53fc6dfab7c89a7db28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/293812f4643e452e39657cacf6521743.jpg)
次にソリュウションの三木氏からは装具メーカーのコロプラストの情報誌やお得情報の紹介があり、休憩に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/77e15aa0104d3d0ca09e5445bbde1648.jpg)
休憩時間にはソリュウション社の展示コーナーで製品の説明を受ける人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/424ac781b84272117b09ccce6464b79a.jpg)
休憩後、参加者のオストメイトの間で十分ソーシャル・ディスタンスを取って
輪になって体験交流を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/825a967d3bb7b7aadd82496961519027.jpg)
人工肛門や人工膀胱の手術の術式、ストーマからのガス抜き、オストメイト・モデルのエマさん、トイレの使用方法、認知症など様々な話題が出て大変盛り上がりました。
新型コロナウイルス蔓延による非常事態発令中の開催でしたが有益な会が持てたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/bbd5446515d4ca623bf6f582034ed37a.jpg)
新型コロナウイルス蔓延の非常事態宣言の発令中でしたが、感染防止対策を取って開催することが出来ました。初めての方や販売店のソリュウションの方も来て下さいました。
講習会開始前にNPOイーパーツから寄贈されたパソコンのテストを行い、スマホを介した無線インターネット環境でも一応使用できることを確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/8bf68fbbb1c728128bcb7d5cbdc3fa17.jpg)
講習会では、最初に昭和大学横浜市北部病院の小松美奈子 皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)によるお話がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/f88723211ef00ba2f4c996076aa6302c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/439efb07143d420cee3d3434e7c7a376.jpg)
小松先生は「毎日を快適に過すために」という題目でストーマの基礎知識やオストメイトの食事、排便対応、入浴、服装、仕事、外出、などについて
判りやすく話して下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/b6cf55d40e423ec0cd574dd9fd92aa0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ca/ca4c3eff547aa178e8c8b757bb27b800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/a1a2bd29317396e75a05e2059341c7a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/e67e8844b50097818ed676db47aad16d.jpg)
講演後、初めて参加された方を中心に様々な質問があり、小松先生は丁寧にかつ判りやすく答えて下さいました。参加者の会員の方やソリュウションの方などからも有益な助言がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/440abbbbfc89a53fc6dfab7c89a7db28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/293812f4643e452e39657cacf6521743.jpg)
次にソリュウションの三木氏からは装具メーカーのコロプラストの情報誌やお得情報の紹介があり、休憩に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/77e15aa0104d3d0ca09e5445bbde1648.jpg)
休憩時間にはソリュウション社の展示コーナーで製品の説明を受ける人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/424ac781b84272117b09ccce6464b79a.jpg)
休憩後、参加者のオストメイトの間で十分ソーシャル・ディスタンスを取って
輪になって体験交流を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/825a967d3bb7b7aadd82496961519027.jpg)
人工肛門や人工膀胱の手術の術式、ストーマからのガス抜き、オストメイト・モデルのエマさん、トイレの使用方法、認知症など様々な話題が出て大変盛り上がりました。
新型コロナウイルス蔓延による非常事態発令中の開催でしたが有益な会が持てたと思います。