5月9日の日曜日に日曜日に港区三田の東京都障害者福祉会館で東京都社会適応訓練事業による消化器系ストーマのオストメイト講習会が開催されました。
講師は丸山総合病院病院長の大石崇Dr.と町田市民病院の平林祐子皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)です。
相変らず新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく、参加者は少な目でしたが、装具業者のコロプラストやソリュウションの方も参加されました。
大石先生は「消化器系ストーマ(人工肛門)と大腸癌」というタイトルでストーマ造成の理由、ストーマの種類、大腸癌検診などについて大変わかりやすいお話をしてくださいました。
大勢の方からたくさんの質問があり大石先生と平林WOCNは丁寧に答えて下さいました。参加者からはストーマの形状に関する提案などもありました。
その後、装具メーカーのコロプラストや販売店のソリュウションの方からも製品の紹介などがありました。
休憩後、平林先生のお話がありました。
先生はストーマケアや装具交換、日常ケア、トラブル対処方法などについて、詳しくかつ分かりやすく話して下さいました。
平林先生のお話にもたくさんの質問があり、平林先生や大石先生は判りやすく答かつ丁寧に答えて下さいました。
今回も内容が充実した参加者には有意義な会になったと思います。
講師は丸山総合病院病院長の大石崇Dr.と町田市民病院の平林祐子皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)です。
相変らず新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく、参加者は少な目でしたが、装具業者のコロプラストやソリュウションの方も参加されました。
大石先生は「消化器系ストーマ(人工肛門)と大腸癌」というタイトルでストーマ造成の理由、ストーマの種類、大腸癌検診などについて大変わかりやすいお話をしてくださいました。
大勢の方からたくさんの質問があり大石先生と平林WOCNは丁寧に答えて下さいました。参加者からはストーマの形状に関する提案などもありました。
その後、装具メーカーのコロプラストや販売店のソリュウションの方からも製品の紹介などがありました。
休憩後、平林先生のお話がありました。
先生はストーマケアや装具交換、日常ケア、トラブル対処方法などについて、詳しくかつ分かりやすく話して下さいました。
平林先生のお話にもたくさんの質問があり、平林先生や大石先生は判りやすく答かつ丁寧に答えて下さいました。
今回も内容が充実した参加者には有意義な会になったと思います。