ブログ雑記帳

日々の雑記帳です。オストメイトに関することや、パソコン、散歩など、日々の出来事について気が向いた時に書いています。

中野区の都立家政駅付近を散歩

2007-02-03 22:36:27 | 散歩
土曜日の午後に都立家政駅付近を散歩。
中野駅北口からコミュニティバス「なかのん」に乗る。
バスは早稲田通り、環七通り、新青梅街道を通る。
小さなバスだが、ほぼ座席が埋まるぐらいの乗客。
都立家政北口で降り、都立家政の北口の商店街を南下して、
西武新宿線の都立家政近くの踏切を渡って南口の商店街に。
小さいながらも小奇麗でまとまった商店街。
南口のスーパーの前では店員が小さなイベントをやっていて20人ぐらいの主婦が群れていた。
そのまま南下して中野区大和町の大和町中央通に。
高円寺北口の高円寺庚申通り商店街に続く、この辺りではメインの道なので、かなりの商店があったが、店同士が隣接していないので商店街というには少し寂しい。
早稲田通りの高円寺通りのバス停から中野駅北口までバスに乗り、
中野サンプラザのサンプラザ・スポーツ・スペースのトレーニングジムで2時間近く運動。
30分早足、30分自転車に乗り、さらに16種の機械を10回ずつ使用。
いつものコースだがやはり少し疲れる
都立家政北口商店街
都立家政駅の踏切
都立家政南口商店街
都立家政南口のスーパーのイベント
中野区大和町中央通り商店街
早稲田通りバス停


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。