7月18日の日曜日に三田の東京都障害者福祉会館で若いオストメイトの講習会がありました。
今回は声優でオストメイトでもある真山亜子(本名 川人康代)さんの講演及び朗読と体験交流を行いました。
私は会場設営や写真などを担当しました。
今回は、講師を含めて57人と非常に多数の方が参加されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/871c7f3d5088173e1788dd204fc4e9a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/5f2a58fa1e724f5d91f21eb85f0ddaa2.jpg)
最初に司会の石井京子さんが今回の会を実質的に主催した20/40 FOCUS Groupのメンバーを紹介された後、真山さんの講演がありました。
司会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/69b1c20b2b8407c407cbc2788a5ee4d5.jpg)
20/40 FOCUS Groupのメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/02ab7731f478b8351f5a263551baf368.jpg)
真山さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/3d28d481c6fe4b4311b8228f6ae1e2be.jpg)
真山さんはETやちびまる子ちゃんなど多数の作品で声優として出演され、オストメイトになってからも元気に活躍されています。
又、動く紙芝居「あッこりゃまた一座」の座長や朗読などのパフォーマンスも行っておられます。
今回の講演では真山さんが20歳から舞台女優をはじめられ、27歳で声優になられたいきさつや、
43歳で緊急手術をされてオストメイトになられた大変な体験などを、アニメチャラクターなどの声音などを駆使して面白おかしく話してくださり、参加者は大変喜んでおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/c60dca36c450bc03275b67e6e87c387f.jpg)
ET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/15efae9421ada530f74ff970027e6509.jpg)
ストーマ物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/0833f56dc531835c6b45ea7f24357c21.jpg)
動く紙芝居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/34a4b2506ccc4e18a1618f7962104001.jpg)
最後に、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」の詩を見事に朗読してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/eed33c60a9280e742914a7dc4e2ac9a0.jpg)
休憩後、装具業者の紹介の後、5グループに分かれて体験交流を行いました。
装具紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/29a409fcc424b1da3445caf58b669dce.jpg)
体験交流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/3eb34562dfc5ffe3b4a3c2beb46a0fb9.jpg)
体験交流では各グループで様々な話題に関して活発な意見がありました。
ウロストミーで尿管皮膚婁の方や、イレオストミーのグループなど
他では中々得られない互いの体験の交流が出来たことで
大変盛り上がったグループもありました。
最後に司会者などの閉会の挨拶があり、お開きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/6322f5bae924e6e257be79ee30a1d466.jpg)
今回は多数の参加があり、又、楽しくかつ有益な会を持てたと思います。
今回は声優でオストメイトでもある真山亜子(本名 川人康代)さんの講演及び朗読と体験交流を行いました。
私は会場設営や写真などを担当しました。
今回は、講師を含めて57人と非常に多数の方が参加されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/871c7f3d5088173e1788dd204fc4e9a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/5f2a58fa1e724f5d91f21eb85f0ddaa2.jpg)
最初に司会の石井京子さんが今回の会を実質的に主催した20/40 FOCUS Groupのメンバーを紹介された後、真山さんの講演がありました。
司会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/69b1c20b2b8407c407cbc2788a5ee4d5.jpg)
20/40 FOCUS Groupのメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/02ab7731f478b8351f5a263551baf368.jpg)
真山さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/3d28d481c6fe4b4311b8228f6ae1e2be.jpg)
真山さんはETやちびまる子ちゃんなど多数の作品で声優として出演され、オストメイトになってからも元気に活躍されています。
又、動く紙芝居「あッこりゃまた一座」の座長や朗読などのパフォーマンスも行っておられます。
今回の講演では真山さんが20歳から舞台女優をはじめられ、27歳で声優になられたいきさつや、
43歳で緊急手術をされてオストメイトになられた大変な体験などを、アニメチャラクターなどの声音などを駆使して面白おかしく話してくださり、参加者は大変喜んでおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/c60dca36c450bc03275b67e6e87c387f.jpg)
ET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/15efae9421ada530f74ff970027e6509.jpg)
ストーマ物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/47/0833f56dc531835c6b45ea7f24357c21.jpg)
動く紙芝居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/34a4b2506ccc4e18a1618f7962104001.jpg)
最後に、宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」の詩を見事に朗読してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/eed33c60a9280e742914a7dc4e2ac9a0.jpg)
休憩後、装具業者の紹介の後、5グループに分かれて体験交流を行いました。
装具紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/29a409fcc424b1da3445caf58b669dce.jpg)
体験交流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/3eb34562dfc5ffe3b4a3c2beb46a0fb9.jpg)
体験交流では各グループで様々な話題に関して活発な意見がありました。
ウロストミーで尿管皮膚婁の方や、イレオストミーのグループなど
他では中々得られない互いの体験の交流が出来たことで
大変盛り上がったグループもありました。
最後に司会者などの閉会の挨拶があり、お開きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/6322f5bae924e6e257be79ee30a1d466.jpg)
今回は多数の参加があり、又、楽しくかつ有益な会を持てたと思います。