サラサヤンマの産卵 2013年05月18日 20時39分52秒 | インポート 何かが微かに動いているのに気が付いた。サラサヤンマの産卵シーンだ。この付近では毎年このシーンが見られるので気にしていた。尾の先を胃カメラのようにクネクネさせながら湿った土の中に産むようだ。10分ぐらい続いただろうか。何事もなかったように飛び去った。
アサギマダラ 2013年05月18日 18時53分20秒 | インポート 昨日のこと。突然アサギマダラが現れて焦った。残念ながらフェンスの中に飛んでいって画像はどれもひどい。さりとて捨てるのも惜しいし。
オオウンモンクチバ ねえ!ムーミン 2013年05月18日 18時16分39秒 | インポート オオウンモンクチバをウンモンクチバやニセウンモンクチバと見分ける方法は?ムーミンだそうだ。くわしくはhttp://s2014no64.at.webry.info/201304/article_27.html?pc=on
オオイシアブ メス 2013年05月18日 10時29分12秒 | インポート 虫ナビ様には次のようにある。--------------♂では胸部もオレンジ色の毛が生えているが、♀では黒い。大きなアブとして害虫扱いする方もおられると思うが、本種を含むムシヒキアブ科の仲間は人を刺すことはなく、ハムシ類などの農作物の害虫を食べてくれる有益なアブなのだ。