てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

プチミャクヨコバイの幼虫

2013年05月20日 21時06分03秒 | インポート





最近小さい虫にハマっている。
と言うよりも、それしか対象物が見つからない。
そのうちに、大きめの甲虫やチョウ、トンボなども出てくるのだろうが。

この虫が解らなくて虫ナビ様に問い合わせたところ、直ぐにお返事を頂いた。
5-6mmぐらいで尾端に毛の生えた二本の角を持っている。
プチミャクヨコバイの幼虫だと伺った。

虫ナビ様、有難う御座いました。

    プチミャクヨコバイの成虫はここに載せたことがあった。
  




ヒシカミキリ

2013年05月20日 10時30分02秒 | インポート





小さくて、3-5mm程。
ホストはヤマグワ・モモ・ソメイヨシノ・ミズキだという。

長野県産カミキリ図鑑様には
後翅が退化し、肩部が狭い形状をした体長4mm程度の非常に小さいカミキリです。
 とにかく小さいカミキリで、採集には普通叩き網(ビーティングネット)で枯枝を叩いて白布に落とす方法が一般的です。
これをルッキングで探し出すのは至難の技で、狙ってできるものではありません。

とある。