ツリフネソウが殆ど枯れてしまったのに、残り花にホウセンカヒゲナガアブラムシの有翅型が元気にしていた。
ヤツデの葉の裏にいたヒメコバチ科の仲間。
珍しくはないという。
翅を90°立てて止まる習性があるという。
今日、思いたって自宅のPCもWIN10にグレードアップした。
先日経験したばかりなので余裕で出来た。先回、特に変わらないと書いたが確かに動作が速くなったように思う。
とことこ歩くので精細な写真を撮れなかったが、ウスキホシテントウではと思う。
よく似たものにムツキボシテントウがいるというが違いは黒色の部分が外縁に達していないという。
2013年07月11日に撮ったウスキホシテントウ。
ヒゲナガサシガメの幼虫は初めて見た。
普段はヤツデなどの葉裏に住んでいるらしい。
今度は成虫を見つけたい。
151217
日付 |
今日 12月17日(木)[大安] |
明日 12月18日(金)[赤口] |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | ||||||||||||
03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | 03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
天気![]() |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
気温(℃) | ![]() |
昨日 閲覧数1,644 訪問者数161