てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ウスイロアシブトケバエの♂と♀

2017年11月11日 08時58分47秒 | 日記

 

 

--------------------

 

 

 

偶然にオスとメスに出会った。

上2つがオスで、下3つがメス。メスは動き回っていて綺麗に撮れない。

ウスイロアシブトケバエは初めての記録かと思ったら2016年11月11日「ケバエ科」として載せていた。

虫ナビ様には以下のように書かれている。

秋に出現するケバエの一種。
♂の体色は黒色で脚は暗赤褐色だが、♀では全身赤褐色。
翅は半透明でやや黄褐色を帯び、暗褐色の縁紋がある。幼虫は落ち葉を食べる。


ムラサキトガリバ ?

2017年11月11日 08時02分45秒 | 日記

 

 

コンビニで見つけた蛾。すっかり擦れている。

ニッコウトガリバ ムラサキトガリバではと思う。

ニッコウトガリバには背中の真ん中に黒い毛束が残っている筈なので、ムラサキトガリバではないかと思う。


           2015年11月02日に撮ったニッコウトガリバ。

             

 

171111


昨日 閲覧数1,509 訪問者数234