てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ネコハエトリ

2023年12月08日 18時08分32秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが暇人なのを知っているらしい。長い時間遊んでくれた。

虫ナビ様には

成体で越冬する。越冬用の巣は糸を泥でドーム状に固めてその頑丈な巣の中で越冬する。
喧嘩するので、地方によって本種同士を闘わせる遊びがあるという。

等とある。

 

          2020年04月26日 に撮った、ネコハエトリの♀。

          


シロホシテントウ   (シラホシテントウ)

2023年12月08日 17時42分59秒 | 日記

 

 

 

 

看板の上を歩いていた。

よく似ているものに、ムーアシラロホシテントウがいる。

ムーアシラホシテントウは、ホシが16個。シロホシテントウは14個だ。

成虫・幼虫ともに、植物につくウドンコ病菌などの菌類を食べる益虫だという。

 

           2019年11月28日 に撮った、ムーアシラホシテントウ。