20日以上も経ってしまったが、オオハクチョウの飛翔連続写真。
体重オス7.4 - 15キログラム、メス8.2- 9.2キログラム[4]。オスは体重15.5キログラムに達した記録もある[4]。
等とある。
20日以上も経ってしまったが、オオハクチョウの飛翔連続写真。
体重オス7.4 - 15キログラム、メス8.2- 9.2キログラム[4]。オスは体重15.5キログラムに達した記録もある[4]。
等とある。
ツグミが気持ちよく水浴びしていると、ヒヨドリが気に入らないようで追い出そうとしていた。
どうやら、ここはヒヨドリの専用の浴場らしい。
後ろの方から賑やかな鳴き声がして、シジュウカラ、メジロ、エナガの混群が近づいてきた。
中に、リュウキュウサンショウクイがいたのに、急だったのでピントが合わせられなかった。残念!!
今回の目的の一つは、魚を獲るシーンを撮ることだった。
現場から遠く離れた所でそれを撮ることができた。
地図で調べると400mも離れていた。