アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

4000kcal のおやつ!?

2006年07月10日 | 
私はケーキがだぁ~い好きです \(*^▽^*)/
たまに、ケーキバイキングなどへ行ったりもします。

ケーキバイキングへ行くと、
色とりどり、種々様々なケーキが、
ズラ~~~リと並んでいます。

どれもこれも、美味しそうです♪
当然、全種類食べてみたくなります。
そして、私は、たいてい全種類制覇します。

ということは、食べるケーキの数、十数個☆

ケーキ1個が300kcalとすると、
約4000kcalは食べていることになります…。(;^_^A

ケーキバイキングは、ケーキですから、
ランチでもなく、ディナーでもありません。
いわゆる「おやつ」です。

それでも、ケーキバイキングへ行った日の夕食は、
それなりにいただきます。

したがって、ケーキバイキングへ行った日の
私のカロリー摂取量は、ものすご~い数字に!
まだ計算したことはありませんが。。。

王者はイタリア!

2006年07月10日 | 雑記
日本時間、今朝3時から行われた
FIFAワールドカップ決勝戦、
イタリア対フランス。

さすがに決勝戦!
もう「上手い」とか「凄い」という言葉では
表現し切れません。

それにしても・・・
ジダンがレッドカードで退場になってしまうとは…。

ジダンが、自分の気持ちを抑えられなかったのは
とても残念なことだとは思います。
でも、そこまでの気持ちになってしまうことって、
いったい何だったのでしょうか?

ジダンが「これで現役引退」ということは、
世界中が知っている中での出来事でした。

この1ヶ月間、いくつもの試合をテレビで観ながら、
たくさんの元気をもらい、ちょっと考えたりもして、
とても楽しかったです♪

FIFAワールドカップが終わり、
何だか、私の夏がひとつ終わってしまったような、
そんな気持ちになりました。
まだ、本格的な夏が来ていないにもかかわらず…。

フウリンソウ (風鈴草)

2006年07月10日 | 誕生花
   

<7月10日の誕生花>
  フウリンソウ
   ・桔梗(ききょう)科
   ・学名 : Campanula medium
         Campanula = ホタルブクロ属
         medium = 中間の
   ・原産地 : 南ヨーロッパ
   ・別名 : 釣鐘草(つりがねそう)、
        カンパニュラ(学名から)
    英名 : Canterbary Bell

<花言葉>
  感謝、大望、抱負、不変、貞節、誠実、
  思いを告げる、後悔、うるさい

今日の誕生花のフウリンソウは、
花色は紫です。
カンパニュラは、5月12日の誕生花です。

「Campanula(カンパニュラ)」は、
ラテン語で 「小さな鐘」 の意味です。
イタリア語では 「カンパネラ」 になりますね。
リストの曲、「ラ・カンパネラ」でお馴染みだと思います。



夏の風物詩のひとつ、風鈴。
でも、現代の都会生活には馴染まないのでしょうか…?
風鈴の音も、一部の人にとっては 「騒音」 のようです。
ちょっと寂しく思います。