平成30年3月19日(月)
町内の卒業生を送る会
昨日、町内子供会主催の卒業生を送る会が
行われました。
私の子供達の頃には、六年生が20数名
居りましたが現在はたったの3名です。
下の公園へ他の子供を含め21名、
子供会三役のお母さん3名と町内役員2名
の参加、、、当日参加出来なかった子供は
10名程、、、、ひと昔前には70有余名
の子供達が居り、、何とも淋しい時代です。
例年は公園に集まり色々なゲームやビンゴ
大会等をした後、集会所で茶話会でしたが、
今年はお母さん達が諸費用を節約して、
ご近所の小料理屋の座敷をお借りしての
宴会です。
卒業生(3名)へ、町内会、子供会から
記念品が贈呈されました。
親達はビール、子供達にはジュースなどが
用意されて、、、、、「乾杯、、、、」
皆、一斉にモクモクと食べ、、飲み、、
やがて、30分も経たぬ間に、数名づつ
のグループがゲーム等、、、、
そのうち。座敷、、廊下、、、至る所を
走り回り、、、
休日の午後の所為か他に客は無く、、、、
中居さんも、慣れた者、、?
文句は言わず、黙って笑顔です、、、
「やはり、例年通りに公園でゲームの
後、茶話会の方が良かったかも、、」
母親達の感想です。
子供達の記念写真
来週早々には卒業式が在り、腕白たちも
束の間の時間を友達同志ハシャギ廻って
居りました、、、、。
今日の1句
今日一日羽目を外して卒業子 ヤギ爺
町内の卒業生を送る会
昨日、町内子供会主催の卒業生を送る会が
行われました。
私の子供達の頃には、六年生が20数名
居りましたが現在はたったの3名です。
下の公園へ他の子供を含め21名、
子供会三役のお母さん3名と町内役員2名
の参加、、、当日参加出来なかった子供は
10名程、、、、ひと昔前には70有余名
の子供達が居り、、何とも淋しい時代です。
例年は公園に集まり色々なゲームやビンゴ
大会等をした後、集会所で茶話会でしたが、
今年はお母さん達が諸費用を節約して、
ご近所の小料理屋の座敷をお借りしての
宴会です。
卒業生(3名)へ、町内会、子供会から
記念品が贈呈されました。
親達はビール、子供達にはジュースなどが
用意されて、、、、、「乾杯、、、、」
皆、一斉にモクモクと食べ、、飲み、、
やがて、30分も経たぬ間に、数名づつ
のグループがゲーム等、、、、
そのうち。座敷、、廊下、、、至る所を
走り回り、、、
休日の午後の所為か他に客は無く、、、、
中居さんも、慣れた者、、?
文句は言わず、黙って笑顔です、、、
「やはり、例年通りに公園でゲームの
後、茶話会の方が良かったかも、、」
母親達の感想です。
子供達の記念写真
来週早々には卒業式が在り、腕白たちも
束の間の時間を友達同志ハシャギ廻って
居りました、、、、。
今日の1句
今日一日羽目を外して卒業子 ヤギ爺