平成28年8月21日(日)
二つの原爆忌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/48c4fb7a408d38d6865cd6d6297d5fac.jpg)
広島平和記念式典
8月6日、広島に原爆投下がなされ、、、、
多くの原爆死没者の慰霊と平和を祈願するための
記念式典。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/4884f2bf26cba90f230cc7cd7cef3b37.jpg)
朝8時、原爆死没者名簿の奉納の後、安倍首相の
式辞、遺族代表者等の献花の後、、、
8時15分(原爆投下時刻)平和の鐘の合図により
1分間の黙祷が在りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/2c77fd696780caec5133a18f1e80d55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/6fa3a90cb405d16f9e5639f73f041fce.jpg)
広島市、松井市長の「平和宣言」があり、今年5月に
広島を訪れたオバマ大統領(米国)の挨拶を引用し
「恐怖の倫理から脱する勇気を持ち、核兵器の無い
世界を追求しなければならない、、、、、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/359eeaa895173ad983bd461351089ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/86f90418c5a466f9d26ef094bd8323c3.jpg)
オバマ大統領の献花(28年5月)
日本はオバマ大統領と伴に、核兵器廃絶に向けて
強いリーダーシップを発揮する事を期待する。、、」
と述べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/eb5def1fffcc722526eed084b98c7be1.jpg)
又、小学生代表の「平和の誓い」では、
「人が焼ける臭いがした。」「ある者は肌が溶けて
人間には見えなかった。」と原爆直後の広島の様子を
語り部の方から聞いた話を、思い出したく無い、胸が
張り裂けそうだと、被爆された方の辛さは何時までも
終わる事は有りません、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/ee84505a6c64f6cf1cb12e35ba048515.jpg)
爆心地で被爆した少年
私達は待っているだけではダメです。誰が平和な世界
にするのか、、、
僕達、私達一人一人が創るのです、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/97651a90237aa10ac65d303b56b1488a.jpg)
夜、原爆ドーム前の川で灯篭流し
長崎平和記念式典
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/5558e7eac0fb20731b69d5751bff0154.jpg)
8月9日10時30分「長崎平和記念式典」が催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/d617ddc6fea5ce2100a2d175fbe8f342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/08d6e127dde82d2a327b29ccf4487069.jpg)
広島に続いて長崎にも原爆投下が在り多くの原爆死没者
が。 その御霊を慰霊し、世界平和を祈願します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/fcd127d00294c0e0c4035233efde0670.jpg)
安倍首相の式辞の後、遺族代表等の献水、献花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/66a3d963022955149c8673ded9463d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/ef0a50305660f2c0df50f7f78dac34a3.jpg)
11時02分、長崎の鐘の合図により黙祷が在りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/2e4f68a20d3968f8d5df913695e12198.jpg)
長崎市の田上市長の「平和宣言」でも、オバマ大統領の
広島訪問を例に、「大統領はその行動により自分の目と
耳と心で感じる事の大切さを世界に示しました。各国の
リーダーや世界の皆さん、長崎や広島に来て実際に原爆
により何が起きたか。事実を知って下さい、、、。」
と訴えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/d936f417a7f6f1d718749f149700876a.jpg)
この両市の平和記念式典には、多くの外国からの参列者
が訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/b621abb3b742cc4a3643647dd4410012.jpg)
オバマ大統領訪問後、両市を訪れる方が前年比で倍増
している様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/93d4aa90ce6a90ec856ffd5d3990d61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/fe0f22b46e90050e15e2945843e3f857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/ccea03d261bd9f27fb9e59c043b1ea2a.jpg)
我々日本人も、現地でこの目で原爆の恐ろしさを感じ
子々孫々へ伝えて行く義務があるのではと、、、。
今日の1句
終戦日真白き飯の美さかな ヤギ爺
終戦日先祖を拝し伴白髪 ヤギ爺
二つの原爆忌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/48c4fb7a408d38d6865cd6d6297d5fac.jpg)
広島平和記念式典
8月6日、広島に原爆投下がなされ、、、、
多くの原爆死没者の慰霊と平和を祈願するための
記念式典。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/4884f2bf26cba90f230cc7cd7cef3b37.jpg)
朝8時、原爆死没者名簿の奉納の後、安倍首相の
式辞、遺族代表者等の献花の後、、、
8時15分(原爆投下時刻)平和の鐘の合図により
1分間の黙祷が在りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/2c77fd696780caec5133a18f1e80d55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/6fa3a90cb405d16f9e5639f73f041fce.jpg)
広島市、松井市長の「平和宣言」があり、今年5月に
広島を訪れたオバマ大統領(米国)の挨拶を引用し
「恐怖の倫理から脱する勇気を持ち、核兵器の無い
世界を追求しなければならない、、、、、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/359eeaa895173ad983bd461351089ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/86f90418c5a466f9d26ef094bd8323c3.jpg)
オバマ大統領の献花(28年5月)
日本はオバマ大統領と伴に、核兵器廃絶に向けて
強いリーダーシップを発揮する事を期待する。、、」
と述べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/eb5def1fffcc722526eed084b98c7be1.jpg)
又、小学生代表の「平和の誓い」では、
「人が焼ける臭いがした。」「ある者は肌が溶けて
人間には見えなかった。」と原爆直後の広島の様子を
語り部の方から聞いた話を、思い出したく無い、胸が
張り裂けそうだと、被爆された方の辛さは何時までも
終わる事は有りません、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/ee84505a6c64f6cf1cb12e35ba048515.jpg)
爆心地で被爆した少年
私達は待っているだけではダメです。誰が平和な世界
にするのか、、、
僕達、私達一人一人が創るのです、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/97651a90237aa10ac65d303b56b1488a.jpg)
夜、原爆ドーム前の川で灯篭流し
長崎平和記念式典
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/5558e7eac0fb20731b69d5751bff0154.jpg)
8月9日10時30分「長崎平和記念式典」が催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/d617ddc6fea5ce2100a2d175fbe8f342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/08d6e127dde82d2a327b29ccf4487069.jpg)
広島に続いて長崎にも原爆投下が在り多くの原爆死没者
が。 その御霊を慰霊し、世界平和を祈願します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/fcd127d00294c0e0c4035233efde0670.jpg)
安倍首相の式辞の後、遺族代表等の献水、献花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/66a3d963022955149c8673ded9463d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/ef0a50305660f2c0df50f7f78dac34a3.jpg)
11時02分、長崎の鐘の合図により黙祷が在りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/2e4f68a20d3968f8d5df913695e12198.jpg)
長崎市の田上市長の「平和宣言」でも、オバマ大統領の
広島訪問を例に、「大統領はその行動により自分の目と
耳と心で感じる事の大切さを世界に示しました。各国の
リーダーや世界の皆さん、長崎や広島に来て実際に原爆
により何が起きたか。事実を知って下さい、、、。」
と訴えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/d936f417a7f6f1d718749f149700876a.jpg)
この両市の平和記念式典には、多くの外国からの参列者
が訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/b621abb3b742cc4a3643647dd4410012.jpg)
オバマ大統領訪問後、両市を訪れる方が前年比で倍増
している様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/93d4aa90ce6a90ec856ffd5d3990d61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/fe0f22b46e90050e15e2945843e3f857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/ccea03d261bd9f27fb9e59c043b1ea2a.jpg)
我々日本人も、現地でこの目で原爆の恐ろしさを感じ
子々孫々へ伝えて行く義務があるのではと、、、。
今日の1句
終戦日真白き飯の美さかな ヤギ爺
終戦日先祖を拝し伴白髪 ヤギ爺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます