遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

蝉の脱皮

2019-07-12 15:25:56 | 日記
令和元年7月12日(金)


蝉の脱皮
今日は公園の清掃日(草取り)、
昨日の雨で順延された。今朝も今にも降り出しそうな
空模様で、順延で参加者が少ないのではとの心配も、
午前8時、15名が集まった。
明後日から、港まつり(14、15日)が予定され、
テント設営等の準備も在り、大勢の参加である。

連日の雨に、園内至る所に水溜まりが、、、、、
作業開始、草は伸び放題で、泥濘に脚を取られぬ様
始める。
テント(3基)を設営する場所を中心に草取り、、
連日の雨で土が湿って居り、比較的抜き易い。
曇天で、早朝のお陰が暑さは免れて、作業は順調、、
1時間ほどで作業終了の合図、、、、、
周囲を見渡すと、テント設営の東、北側はすっかり
綺麗になり、、、反面、西、南側(遊具の在る所)
は、相当に草が残っていた、、、、。

お茶を飲み、休憩をして居ると、



「アッー、こんな所で蝉が脱皮している、、、、」
皆さん代わる代わる、スマホを剥けて、、、、
「とても、キレイ、、、」
透明な翅の上部は未だ青味が残って輝いていた。
気が付いてみると、辺りは蝉時雨です、、、、
「今年も蝉の大合唱が始まったネ、もう直ぐ梅雨
明けだネー、、」


今年の祭りは、梅雨の最中、雨の心配が、、、。
(昨年は7月9日に梅雨明け)


今日の1句

空蝉に暫し現(うつつ)を忘れ居る    ヤギ爺



最新の画像もっと見る

コメントを投稿