6:00起床。晴。25℃。
体調は、熟睡できたが、ややダル。腰に違和感。気分は、低め。
自分の分をわきまえてやりましょう。
朝食は、ぷるーん よーぐると こーひー。
自動車出勤。
昼食は、ごはん とりから ウインナーピーマン炒め 梅干。
さびしいという感じ。
19:20帰宅。入浴b。
夕食は、焼酎Rサイダーわり おにぎり きゅうり漬け 野菜炒め なし あじ あずきあいす。
22:20就寝した。
6:00起床。晴。25℃。
体調は、熟睡できたが、ややダル。腰に違和感。気分は、低め。
自分の分をわきまえてやりましょう。
朝食は、ぷるーん よーぐると こーひー。
自動車出勤。
昼食は、ごはん とりから ウインナーピーマン炒め 梅干。
さびしいという感じ。
19:20帰宅。入浴b。
夕食は、焼酎Rサイダーわり おにぎり きゅうり漬け 野菜炒め なし あじ あずきあいす。
22:20就寝した。
4:20目が覚める。すこし雑誌をめくる。ふたたび目を休めていたら眠ってしまった。
6:20起床。曇。25℃。
体調は、ややだる。気分は、(過去を)ややひきずる。次の行動の修正というという反省にしよう。
だがそこに留まらずに、もう変えられないことを違う結論を求めて考えてしまう。
朝食は、くろわっさん プルーン ヨーグルト コーヒー。
自動車出勤。らくでいいな。
真昼間、突然の激しい雨が降る。十分後には。
昼食は、ごはん たまご焼き ウインナーピーマン炒め 梅干 即席みそ汁。
午後になって、体力が落ちます。大汗、水分取りすぎだ。
体力が消耗すると判断が鈍る。判断が鈍ると行動が遅くなる。周囲が気になりだす。自分がなし崩しになっていく。逃げる。否定する。しかし前進するしかない。迷走しながら目的地に着いた。
20:50帰宅。入浴。
夕食は、焼酎お茶割 ごはん 冷奴 マカロニサラダ ししゃも キャベツハム炒め きゅうり漬け。
23:00ダウン。
何回か目が覚める。熟睡ができなかった。
6:00起床。曇。26℃。
体調は、ややおもい。気分は、平常。
朝食は、トースト プルーン ヨーグルト コーヒー。
人生過去未来、現在は何処へ行った。
自動車出勤。
午前中にザーと雨が降る。
交通量は、日曜日以下だ。街が静かである。
昼食は、ごはん 梅干 豚巻。
故郷は遠きにありておもうもの・・・ではないらしい。
仕事は少なし。このような日はミスが出やすいものです。
19:30帰宅。入浴。
夕食は、焼酎お茶割 せきはん とりから かぼちゃ 枝豆。
22:20就寝した。
5:00ごろ(R)→6:05起床。晴。26℃。
体調は、ややだる。気分は、平常。
朝食は、トースト プルーン ヨーグルト コーヒー。
自動車出勤。
お盆休みになって、交通量がすくない。
昼食は、ごはん 焼き鮭 ごぼうあげ 佃煮。
わけの分からない人が多し。お先にどうぞです。
20:30帰宅。入浴。
夕食は、焼酎お茶割 ごはん えだ豆 豚肉やき マカロニサラダ きゅうり漬け せんべい アイス。
22:30ごろ就寝した。
何度も目が覚める。その都度に水分をとる。
6:10起床。曇。24℃。
体調は、胃が重い。気分は、やや高揚?
朝食は、とーすと くしあげ コーヒー。
車出勤。
交通量が少ない。身体は昨日の名残できつい。楽にできた。
昼食は、ごはん 豚肉アスパラ炒め 焼き魚(切り身) 梅干。
4:10帰宅。
図書館に行った。
シャワーを浴びる。
夕食は、焼酎おちゃわり ごはん ぶり 冷奴 野菜天 たくあん。
22:30ダウン。
4:00頃目が覚める。ラジオで男子サッカー。相手は韓国だけに勝利がほしかった。でも前のメキシコ戦を観ていたらどうかな。起き上がれずにラジオをうつらうつら聴いていた。銅メダル獲得ならず。
6:50起床。晴。26℃。
体調は、良好´。気分は、平常。楽。
朝食は、あんぱん(小) コーヒー。
ご近所を散歩する。銭湯を二軒発見した。
昼食は、焼酎Lさいだーわり 冷やし中華 すけろくすし ればかつ。
昼寝をした。
「SROⅡ」富樫倫太郎著。読了。
職場の飲み会。Oさんがひさしぶりに参加。Sさんとのかけあいがおかしかった。
女子バレーが銅を獲得。みんなでハイタッチ。
夕食は、ビール サラダ 串揚げ ウーロン茶。
みんなおっちゃん、おばちゃんなので串揚げを食べない。おみあげに包んでもらった。
カラオケで歌ってしまいました。
0:00ごろ帰宅即ダウン。
3:30アラームで目が覚める。女子サッカー決勝戦VS米国。がんばって起床してTV観戦する。ゴールは紙一重。まさに執念の差でした。前半でダウン。寝床でラジオをききながらうとうと・・・。
7:20起床。薄曇り。25℃。
体調は、まあまあ。腹がへらない。気分は、平常。
朝食は、コーヒー。
daradaraと読書した。
昼食は、焼酎お茶割 さんど(ぱん、れたす、きゅうり) ぎょうざ。
昼寝をした。
さらに読書。「人生におけるいくつかの過ちと選択」を読了。
図書館にいった。目がかすむ。
希望がもてない習慣にとらわれた一日が終わろうとしている。夏の夕方はどこかさびしい。蝉が地を這う。木々のざわめき。風の匂いはなつかしい。風鈴がなった。「あなたが知っていることを何ひとつ知りません。」青い空にある雲が炎のようにい息づいていた。Sは大きく深呼吸をする。烏が飛び去って行った。
夕食は、焼酎こうちゃわり ごはん 焼き魚 春雨 きゅうり 青菜おひたし。(肉が喰いたい!)
だらだら映像。
23:00頃ダウン。
3:00頃目が覚める。ラジオで五輪。女子レスリング強し。小原、伊調選手が金メダル。格闘技の実況中継はわかっているつもりでもわからない。ただ戦っていること、勝利したことが伝わってきた。これでいいのだ。あとは人情噺だ。一言の状況説明がイメージを全く変えてしまう。スポーツアナこそ言葉との格闘ですな。
はっとしたら6:10起床。晴。23℃。
体調は、ややだる。気分は、低迷。目前の仕事に集中しよう。
朝食は、トースト ヨーグルト プルーン コーヒー。
自転車通勤。
あまり汗をかかなかった。
昼食は、ごはん ぼーる 焼き鮭。
また一言多い。他人を批評しないこと。
20:45帰宅。入浴。
夕食は、焼酎サイダー割 ごはん 鳥ササミフライ キャベツ 野菜天。
腹いっぱいにたべすぎる。
22:00就寝した。
6:30起床。曇。25℃。
体調は、睡眠が不足。気分は、平常。
朝食は、あんぱん コーヒー。
図書館にいった。身体が鈍い。
昼食は、ビールごはん いかふらいメンチカツ きゃべつ ポテトサラダ トマト きゅうり漬け。
昼寝をした。
無為の人。何もしない人。
夕食は、焼酎カルピスソーダ割り 野菜炒め 枝豆 ポテトフライ 煮魚。
21:20ダウン。
7:15起床。晴。25℃。
体調は、くらくらする。睡眠が不足。ややおも。気分は、非番なので楽なれど希望がないという喪失感あり。
朝食は、コーヒー。
車に給油した。
S湖へ。久しぶりに青空の下をジョグ(4km)した。渦巻く想念。
バッタ。トンボ。燕。雲。草の匂い。鉄橋を渡る電車。スローに見える。蝉の声。誰もいない。肉が喰いたい。ビールが飲みたい。もう一度やってみようか。ありがたいなぁ。
昼食は、焼酎さいだーわり ごはん とりから 焼きそば きゅうり漬け。
昼寝をした。
図書館に行った。
夕食は、焼酎こうちゃわり 冷奴 とんてき ナス味噌炒め きゅうり漬け ミックスナッツ おにぎり。
女子バレーが中国を破る!ベスト4.
女子卓球団体。銀メダル。
女は強し!
男子サッカー残念!
3:00ごろダウン。
たびたび目が覚める・うつらラジオで卓球中継もいいもんだ。皆号泣しているんだ。
6:15起床。曇。26℃。本日は時々雨だとあの方は言った。洗濯を室内に干す。
体調、ややだる。気分は、回避。目前の現実を認めよう。今日の目標は雨に濡れないようにしよう。
朝食は、トースト ヨーグルト プルーン コーヒー。
車出勤。
激しい雨にうたれる。
昼食は、ごはん 豚巻 ウインナー 梅干。
営業車がえんこする。Tさんに応援を頼む。
21:30帰宅。入浴。
夕食は、缶チューハイ カリフラワー 八宝菜 ラッキョウ やまかけごはん 焼き魚 せんべい。
女子サッカーがフランスを破る!メダル確定。勝敗は紙一重でした。なにかが違った。その差が勝敗の分かれ目でした。
3:30就寝した。
6:15起床。晴。27℃。
体調は、良好。気分は、平常。
朝食は、あんぱん(小) ヨーグルト コーヒー。
車出勤。
午前中は順調にやっておりました。
昼食は、ごはん 鳥から 佃煮。
午後になると日差しも強くなる。のどの渇きに体が重くなってしまう。
夏の空見上げてばかり立ち止まる。前へ進まない。
19:00帰宅。入浴。
夕食は、焼酎RSわり おにぎり 煮魚 とりすぺ きゅうり漬け。
だらだら映像。
22:50頃ダウン。
★夢破れ/まっいいかな/夏の夜
6:15起床。晴。26℃。
体調は、睡眠が不足。気分は、平常。だいじょうぶだぁ~。
朝食は、トースト ヨーグルト プルーン コーヒー。
感情のテンションは長続きしない。まずは行動をする。
具体的目標に意識、思考を振り向け、小さな成功体験を目指す。
感情から離れる。味わう。それが行動に影響されない。
感情は一瞬。
自転車出勤。
昼食は、ごはん 肉団子 佃煮 即席みそ汁。
Oさんと通区。
20:50帰宅。入浴。
夕食は、焼酎おちゃわり とんかつ ちんじゃ じゃがりこ。
五輪男子サッカー勝利。準決勝へ。
23:00ダウン。
熟睡ができなかった。のどの渇き。五輪のラジオ中継をON。うつらうつら。水泳解説者の高橋は平泳ぎの高橋だろうか?みなコメントがしっかりしている。いりえくんの「水泳は27人のリレーですから・・・」道を求めるものは謙虚である。さらに寝床でゴロゴロ時間をつぶしす。駒田アナがどうでもいいことですがとことわりつつ「8月3日ははさみの日。はさみの日は安住アナの誕生日・・・」気象予報士の山岸さんに「どうでもいいことですね」と突っ込まれていた。6:00起床。晴。27℃。体調は、睡眠不足。もの周りがにぶい。気分は、平常やや上。揺り戻しの注意しよう。
平静さを保つ行動をする。気持ちの焦点を行動に充てる。
身体がつらくなる。動きが鈍い。環境を主体的にコントロールできなくなる。すると感情が喚起される。それやり過ごす。間をとる。そして次なる行動のターゲットに意識を向ける。身体が鈍いながらやり遂げる意志をもつ。そのくりかえしだ。汗をかく仕事なのだから耐えるしかない。時間はあきらめる。
朝食は、トースト プルーン ヨーグルト コーヒー。
自転車出勤。
営業車のドアノブがこわれる。なんてこった。
昼食は、ごはん とりから たまご焼きたくあん 梅干。
何とか無事にこなしました。
19:30帰宅。入浴。
夕食は、焼酎さいだーわり おにぎり コロッケ レバニラ炒め さんま焼 きゅうり漬け。
眠ろうとしても眠れない。
五輪女子サッカーをTV観戦してしまう。前半だけと思いつつ日本が点を入れると目が覚めてしまった。
3:00ごろダウン。
3:00頃目が覚める。ラジオをON。サッカーは引き分け予選一位通過という。内村個人総合金メダル。うとうと何某が銅。
6:00起床。晴。27℃。
体調は、全体によい。胃が少し痛い。気分は、ふつう。
希望を信じることができ続けられるか?
朝食は、トースト ヨーグルト プルーン コーヒー。
自転車通勤。夏の空をみているとなつかしくなる。
気温34℃でのお仕事はつらいけれど嫌いではない。
Mさんが歓送迎会を企画してくれたけれど・・・まだ転勤の辞令が出てないんですけど・・・まっいいか。暑気払いです。
昼食は、ごはん 焼き鮭 さつまあげ たくあん。
午後一の営業車に乗るのはつらい。あたまがとおくなってくる。
陽が傾くとすこしらくなある。慣れとは恐ろしい。
20:45帰宅。入浴。
夕食は、焼酎サイダー割 冷奴 ぶたすきもどき ごはん たくあん。
22:40ダウン。