先日からの台風11号の影響で「買出し」ができなかった。今日、不足品を補うため出動。息子夫婦が今週、帰省する予定なのでその分の補充も必要である。主に酒類、ツマミを重点的に補充?、、、とは男親の思いだが、カミサンは「普通」の生活品、食料をガッチリ購入した。
再び猛暑が戻り、駐車場は太陽、地面からの輻射熱で灼熱地獄。何と分かりやすい気候であることか。
[何か知らぬ重機。どんな力の持ち主なのか(画像クリックで拡大)〕
両手に荷物を持って車に戻るとき、民家の屋根の向こうに重機が見えた。逞しいな、、、。でも、壊れればただの鉄屑だから際どい存在だ。人の立場も似たようなものだろう。
[夏はTV、ラジオから聞こえる高校野球中継の声(画像クリックで拡大)〕
夏の高校野球は台風の影響で2日遅れで今日から始まった。中継を観ながら昼食となったが、これが昔からの習慣で夏だなあと思う時である。CM「日本の夏、金鳥の夏」の蚊取り線香の匂いも自分の世界ではその領域に入るのかも知れないが、、、使ってない。スマン。
[電柱で鳴くアブラゼミ(画像クリックで拡大)〕
それに、夏は蝉しぐれ。電柱で蝉が鳴いていた。何とも情けない情景だ。とはいえ、何事も世の移り変わりの結果である。
夢抱ける世でなければ生きてる面白みがない、、、などと思ったのであった。
再び猛暑が戻り、駐車場は太陽、地面からの輻射熱で灼熱地獄。何と分かりやすい気候であることか。
[何か知らぬ重機。どんな力の持ち主なのか(画像クリックで拡大)〕
両手に荷物を持って車に戻るとき、民家の屋根の向こうに重機が見えた。逞しいな、、、。でも、壊れればただの鉄屑だから際どい存在だ。人の立場も似たようなものだろう。
[夏はTV、ラジオから聞こえる高校野球中継の声(画像クリックで拡大)〕
夏の高校野球は台風の影響で2日遅れで今日から始まった。中継を観ながら昼食となったが、これが昔からの習慣で夏だなあと思う時である。CM「日本の夏、金鳥の夏」の蚊取り線香の匂いも自分の世界ではその領域に入るのかも知れないが、、、使ってない。スマン。
[電柱で鳴くアブラゼミ(画像クリックで拡大)〕
それに、夏は蝉しぐれ。電柱で蝉が鳴いていた。何とも情けない情景だ。とはいえ、何事も世の移り変わりの結果である。
夢抱ける世でなければ生きてる面白みがない、、、などと思ったのであった。