田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

今年も陰鬱どき

2019-04-12 | 日々の暮し

ライラックの花が咲いたが(画像クリックで拡大)

 裏庭でライラックの花が咲いた。
 いい匂いだ。
 だが気分は低空飛行に陥っている。

 毎年春になると訳もなく陰鬱になる一時期がある。
 今がそれだ。
 全てが空しい。
 今やっていることが馬鹿馬鹿しく思えてくる。
 なんでこんなことをしなきゃいけないのか・・・。
 そしてやがて普段の状態に戻る。
 とにかく今は陰鬱なのである。


マルチなしの玉ネギとニンニク(画像クリックで拡大)

 気分を変えるために畑に出る。
 もこもこと草が生え、ここも春だった。
 帰って酒でも飲むか。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re “rosegarden223” さん (ジイ008)
2019-04-13 08:06:16
春の気だるいホワ~とした雰囲気がよろしくないようです。
一時的なものですので、もうすぐ脱出の時がきます。
返信する
Unknown (rosegarden223)
2019-04-12 19:52:51
きなこママです。
フレフレ〜
冬ではなく 春に陰鬱になるタイプですか〜珍しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。