ようやく体が・・早朝の時間帯に慣れてきました~^^
きょうはバケツを小さくして釣行~
昨日のような入れ食いは・・もう・・ないかな~ぁ・・なんて思ったので・・
Aサーフに4時過ぎに到着・・
とりあえず昨日の場所付近からジグサビキで様子を探る!
直ぐにイワシがHIT・・
今日も接岸していました~
今朝はサビキの数を4本針にして・・自主規制?(笑)
最後はサビキをやめて・・ジグだけに^^
更に数を抑えました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/ae2e36f6417adfefb930f037e124a9b3.jpg)
4時過ぎのAサーフに到着・・誰もいません^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/9c2d5a15b64f48b0d8ad4585c1860895.jpg)
日が昇る前のD堤防方向・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/56602c9bd40836c45b702e7ae218d5fb.jpg)
一投目からイワシが・・今日も接岸していました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/92/873410a2df86f4950f24260f2fcf4483.jpg)
明るくなると・・波は穏やか・・
見た目は穏やかですが・・イワシは、かなりいます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/97c0a2633c8a2f0c75b840710224dd21.jpg)
群れが移動しているのか釣れたり釣れなかったり・・
明るくなると活性があがったようで・・表層でザワザワしてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/5e9f2bca5d70a89c4075c3190bbb5ab4.jpg)
デミタで一息・・日の出後の釣りにそなえる^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/74d373a746b7f3f3e436a858f9a6a667.jpg)
ようやく太陽が顔をだす・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/489eeab4474061337d594a3579d89b68.jpg)
バケツが小さいので飛び出してきます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/413c6d1e032c535771d783f3d53104c7.jpg)
リバース23gにもイワシが・・このジグもイワシが初HITの魚になる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/2a353236e44f73e039d0584bcfe7cac4.jpg)
サビキでは釣れすぎてしまうので・・小さなジグにしてみる
どうやらイワシが捕食しているのはシラスみたいなので
小さなジグにも食いついてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/8271f47e0ead9b5c100998a6faeb13b8.jpg)
河口に1名釣り人が来ましたが・・6時前にはいなくなりました~
6時で釣行を終了して帰宅・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/f67edf638c28ca0c86dd27b139c6c8e0.jpg)
今日は釣る数を抑えたので・・46匹でした
ナブラが出ることはなく・・波うちでもイワシが釣れました・・
イワシを狙う大きな魚はまだいないようです・・
ベイトがいれば、いつかは寄って来るのかも・・
また次に期待です^^
PONDAさんのホームも同じ状況・・だそうです~
※追記・・夕方のAサーフ
夕方のAサーフへ出かけてみました~
先にUさんが竿を出していて・・後からリオちゃんの散歩でOさんも合流^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/8a912897e5fd8c2eaa4777088cf8398a.jpg)
久々にジグの下地作りを再開・・午後天候が荒れる予報でしたので
午前中にコーティングを済ませる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/a476875d7468dadd85d0a2520cdf419d.jpg)
下地コート完了~次は色にいけるかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/9f37812a3379e751d37f396f2741a67c.jpg)
午後・・アシスト作り・・コツコツと地道な作業・・睡魔が襲う^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/e9fcf7ff6d3b2b94cf65d4564b4d6d5c.jpg)
雷と少しの雨が降っただけで天候は回復・・夕方のAサーフへ出かけてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/3c4445fd658d4b4125852fe8069feb4b.jpg)
Uさんが先に釣行されていました・・河口には3名のアングラー確認・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/3aafd5259c37ef92257fff5c6719342c.jpg)
OさんとUさん・・さて、何をしているのでしょう~^^答えは秘密!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/87c39204fd64f5ca7b8466884070cf4a.jpg)
リオちゃん3回目でようやく顔を上げてくれました^^;パシャ!っと一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/ab82e472f147d513cb05bfa8584950b0.jpg)
D堤防方向・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/222a56e132993fda11fa35076fd8b524.jpg)
沖の上空をカモメが旋回行動していました・・
この行動をとるときは魚がいるようです・・
明日の朝は期待できそう^^
だんだんと他のサーフから釣果情報が届いています・・
近くのサーフでもアジ・サバが釣れ始めたようです
今年はサバよりアジが良いみたい・・
Mさん、INAさんも準備OKですか?そろそろ来るかも^^;
きょうはバケツを小さくして釣行~
昨日のような入れ食いは・・もう・・ないかな~ぁ・・なんて思ったので・・
Aサーフに4時過ぎに到着・・
とりあえず昨日の場所付近からジグサビキで様子を探る!
直ぐにイワシがHIT・・
今日も接岸していました~
今朝はサビキの数を4本針にして・・自主規制?(笑)
最後はサビキをやめて・・ジグだけに^^
更に数を抑えました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/ae2e36f6417adfefb930f037e124a9b3.jpg)
4時過ぎのAサーフに到着・・誰もいません^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/9c2d5a15b64f48b0d8ad4585c1860895.jpg)
日が昇る前のD堤防方向・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/25/56602c9bd40836c45b702e7ae218d5fb.jpg)
一投目からイワシが・・今日も接岸していました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/92/873410a2df86f4950f24260f2fcf4483.jpg)
明るくなると・・波は穏やか・・
見た目は穏やかですが・・イワシは、かなりいます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/97c0a2633c8a2f0c75b840710224dd21.jpg)
群れが移動しているのか釣れたり釣れなかったり・・
明るくなると活性があがったようで・・表層でザワザワしてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/5e9f2bca5d70a89c4075c3190bbb5ab4.jpg)
デミタで一息・・日の出後の釣りにそなえる^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/74d373a746b7f3f3e436a858f9a6a667.jpg)
ようやく太陽が顔をだす・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/489eeab4474061337d594a3579d89b68.jpg)
バケツが小さいので飛び出してきます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/413c6d1e032c535771d783f3d53104c7.jpg)
リバース23gにもイワシが・・このジグもイワシが初HITの魚になる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/2a353236e44f73e039d0584bcfe7cac4.jpg)
サビキでは釣れすぎてしまうので・・小さなジグにしてみる
どうやらイワシが捕食しているのはシラスみたいなので
小さなジグにも食いついてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/8271f47e0ead9b5c100998a6faeb13b8.jpg)
河口に1名釣り人が来ましたが・・6時前にはいなくなりました~
6時で釣行を終了して帰宅・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/f67edf638c28ca0c86dd27b139c6c8e0.jpg)
今日は釣る数を抑えたので・・46匹でした
ナブラが出ることはなく・・波うちでもイワシが釣れました・・
イワシを狙う大きな魚はまだいないようです・・
ベイトがいれば、いつかは寄って来るのかも・・
また次に期待です^^
PONDAさんのホームも同じ状況・・だそうです~
※追記・・夕方のAサーフ
夕方のAサーフへ出かけてみました~
先にUさんが竿を出していて・・後からリオちゃんの散歩でOさんも合流^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/8a912897e5fd8c2eaa4777088cf8398a.jpg)
久々にジグの下地作りを再開・・午後天候が荒れる予報でしたので
午前中にコーティングを済ませる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/a476875d7468dadd85d0a2520cdf419d.jpg)
下地コート完了~次は色にいけるかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/9f37812a3379e751d37f396f2741a67c.jpg)
午後・・アシスト作り・・コツコツと地道な作業・・睡魔が襲う^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/e9fcf7ff6d3b2b94cf65d4564b4d6d5c.jpg)
雷と少しの雨が降っただけで天候は回復・・夕方のAサーフへ出かけてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/3c4445fd658d4b4125852fe8069feb4b.jpg)
Uさんが先に釣行されていました・・河口には3名のアングラー確認・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/3aafd5259c37ef92257fff5c6719342c.jpg)
OさんとUさん・・さて、何をしているのでしょう~^^答えは秘密!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/87c39204fd64f5ca7b8466884070cf4a.jpg)
リオちゃん3回目でようやく顔を上げてくれました^^;パシャ!っと一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/ab82e472f147d513cb05bfa8584950b0.jpg)
D堤防方向・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/222a56e132993fda11fa35076fd8b524.jpg)
沖の上空をカモメが旋回行動していました・・
この行動をとるときは魚がいるようです・・
明日の朝は期待できそう^^
だんだんと他のサーフから釣果情報が届いています・・
近くのサーフでもアジ・サバが釣れ始めたようです
今年はサバよりアジが良いみたい・・
Mさん、INAさんも準備OKですか?そろそろ来るかも^^;