暖かな朝・・天候はまだ晴れマーク
昨日、お出かけして帰宅が午前2時すぎ^^;
深夜番組をみていたら・・空が明るくなっていた・・
海が荒れていないことを祈りつつ・・早朝のAサーフへ出かけてみました~
サーフ到着後・・釣り人チェック~
河口に3名・・D堤防に1名・・皆さん明るくなるとフェードアウト・・
波も膝の高さ・・釣りができます^^
いつものように風景の撮影・・20分ぐらい竿を出したところでUさん登場!
これまた、いつものようにお話タイム^^;
話しながら数投するも魚の気配無し・・
しばらく話し込んでいると今度は・・Mさんがバイクで登場~
Mさんとは今年初めてお会いしたので・・新年の挨拶~^^(笑)ヨロシクです♪
え~っと・・UさんとMさん・・結局二人とも竿出しませんでした^^;
Mさんが帰られたあとISHIさんが現れる!!
う~んさすがGW・・色んな方に出会えます~^^
気がつけば・・周りは、投げ釣り師が大勢・・
ポツポツキスが釣れていました・・中には良形も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/9049185fc839f0ff680d89a99a7d7557.jpg)
今日も寝ないで釣行です(笑)これから睡魔に襲われる予感^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/25741501c74b4dca6e4e6eca3d55cac2.jpg)
西の空には、まだ月が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/296c94b35033ac0ccf72105edfff9f37.jpg)
雲の間から顔をのぞかせていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/20f50b489f058ad88879eeaa4036ac10.jpg)
そして朝日が昇る・・久々に綺麗な朝日!
これがいいんですよね~早朝の釣りは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/9fe63aad1f6aa5cc90a6465fe2025c6a.jpg)
Uさんと暫し、お話・・と言いながら2時間以上・・(笑)二人とも釣りしてませ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/8f708a1955ca90db2c39859c19f67b07.jpg)
もう明るくなったAサーフ・・アジサシが目の前でダイブ・・
Uさんと目を凝らして観察するもクチバシに魚の影無し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/38fcec3aaf02b3d4f46b63da984514dc.jpg)
丁度・・大潮なのだけど・・潮止まり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/ccd42793eaa19427ea47119f405abb9b.jpg)
ライダーMさんバイクに竿を括りつけ登場!!お久しぶりです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/0704c173d540492a213573da9fc2c806.jpg)
Mさんの愛機!!サイドには竿が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/fe51fee7d9d510bf96d03d323db23740.jpg)
Mさんから頂いたデミタ!!ご馳走様です~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/032c8b9d8166695fdaac77cb668c7909.jpg)
ISHIさんも登場!!PINKのワームが見えました~
どうやらオリジナルジグヘッドのようです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/1b31ba957c0f2faa1b3933dfcc515c7c.jpg)
キス釣り師の間をかいくぐり・・D堤防方向へ移動していきました~
ISHIさんロッドのグリップエンドを失くしたそうです・・
Aサーフで見つけた方はキープしておいて下さいね!!
素材はアルミ・・ネジ込み式で表面は丸くウレタン・・色は紺(黒っぽい)だそうです!
(振り出し竿のグリップエンドなので無いと困るみたいです・・)
Aサーフ中央からD堤防までの中間あたり・・多分波打ち際・・
魚には出会えませんでしたが・・知り合いの方々に出会えました~
※追記!!後半戦(笑)
午後・・少しお昼寝・・夕方近くに目覚める^^;
ISHIさんのグリップエンドを探すために再びAサーフへ向かった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/d23b39c94e3ce8047d021f5f373258a2.jpg)
ジャ~ン!!金属探知機~ここで使わずしていつ使う~みたいな道具^^
でも、むき出しのままは流石に恥ずかしいので・・
Aサーフまでは袋に入れて運びました~
何で持ってるのって聞かないでね^^・・たんなる趣味ですから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/4f17d0c25074b75fd57e52ab965d5807.jpg)
再び訪れたAサーフ・・朝と潮位が同じ位・・風が出てきたためか・・
釣り人が殆どいません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/ac24fc0d0193e2c76f0583af157affe9.jpg)
波もこんな感じで少し朝より大きい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/cfd0a835333dca3b4d8f4d1bc6137cb0.jpg)
ISHIさんが落とした付近を30分位・・捜しましたが反応なし!
アルミなら、この機械で探知できるはずなのですが・・
捜索中にPONDAさんから連絡~
急遽!帰宅することに・・一旦、捜索は打ち切りに・・
また後日・・釣行中にでも探してみます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/08195be806e87cbba60baf52556a9e05.jpg)
捜索範囲はAサーフ中央付近のバイパスの標識から数えて
平塚方面に向かう街路灯2本目と3本目の間(波打ち際)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/49377bcfbdd9b7d8bb106404325a1e41.jpg)
この場所の前あたり(分からないですよね・・^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/60dbb18deae4e807326331ec891d588d.jpg)
夕方・・PONDAさんがやって来た・・連休中も休み無しだそうです
きょうも仕事だったとか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/68807b7413cc727b0686738ce6b82561.jpg)
早速オリジグの塗装開始・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/f1166fee2ea6945210da851b5b4b15ac.jpg)
Pさん用に製作したリアル・アイを使ってもらう!!
気に入ってもらえて良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/a780e67a5fae26b962b9878a34a0fe05.jpg)
コーティング前の状態・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/bd240ec16a183b5ba51c953859f7825e.jpg)
ドブ浸け前の下処理をしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/abdd42130c208be23b12c1c420d76295.jpg)
下処理まで完成・・後はPさん、自宅でドブ浸けです
こうやってみるとメザシのような(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/576f85cbf750deaa3b21ab08ac96e50b.jpg)
INAさんから頂いたアワビ・・食べた後の殻も綺麗~なんですよね^^
アワビ貼りなんてあるくらいですら~
最終完成形のP-38だそうです・・
今日は・・なんだかんだ急がしかった~
ブログもこんな長くなるとは思わなかった・・笑
昨日、お出かけして帰宅が午前2時すぎ^^;
深夜番組をみていたら・・空が明るくなっていた・・
海が荒れていないことを祈りつつ・・早朝のAサーフへ出かけてみました~
サーフ到着後・・釣り人チェック~
河口に3名・・D堤防に1名・・皆さん明るくなるとフェードアウト・・
波も膝の高さ・・釣りができます^^
いつものように風景の撮影・・20分ぐらい竿を出したところでUさん登場!
これまた、いつものようにお話タイム^^;
話しながら数投するも魚の気配無し・・
しばらく話し込んでいると今度は・・Mさんがバイクで登場~
Mさんとは今年初めてお会いしたので・・新年の挨拶~^^(笑)ヨロシクです♪
え~っと・・UさんとMさん・・結局二人とも竿出しませんでした^^;
Mさんが帰られたあとISHIさんが現れる!!
う~んさすがGW・・色んな方に出会えます~^^
気がつけば・・周りは、投げ釣り師が大勢・・
ポツポツキスが釣れていました・・中には良形も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/9049185fc839f0ff680d89a99a7d7557.jpg)
今日も寝ないで釣行です(笑)これから睡魔に襲われる予感^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/25741501c74b4dca6e4e6eca3d55cac2.jpg)
西の空には、まだ月が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/296c94b35033ac0ccf72105edfff9f37.jpg)
雲の間から顔をのぞかせていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/20f50b489f058ad88879eeaa4036ac10.jpg)
そして朝日が昇る・・久々に綺麗な朝日!
これがいいんですよね~早朝の釣りは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/9fe63aad1f6aa5cc90a6465fe2025c6a.jpg)
Uさんと暫し、お話・・と言いながら2時間以上・・(笑)二人とも釣りしてませ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/8f708a1955ca90db2c39859c19f67b07.jpg)
もう明るくなったAサーフ・・アジサシが目の前でダイブ・・
Uさんと目を凝らして観察するもクチバシに魚の影無し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/38fcec3aaf02b3d4f46b63da984514dc.jpg)
丁度・・大潮なのだけど・・潮止まり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/ccd42793eaa19427ea47119f405abb9b.jpg)
ライダーMさんバイクに竿を括りつけ登場!!お久しぶりです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/0704c173d540492a213573da9fc2c806.jpg)
Mさんの愛機!!サイドには竿が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/fe51fee7d9d510bf96d03d323db23740.jpg)
Mさんから頂いたデミタ!!ご馳走様です~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/032c8b9d8166695fdaac77cb668c7909.jpg)
ISHIさんも登場!!PINKのワームが見えました~
どうやらオリジナルジグヘッドのようです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/1b31ba957c0f2faa1b3933dfcc515c7c.jpg)
キス釣り師の間をかいくぐり・・D堤防方向へ移動していきました~
ISHIさんロッドのグリップエンドを失くしたそうです・・
Aサーフで見つけた方はキープしておいて下さいね!!
素材はアルミ・・ネジ込み式で表面は丸くウレタン・・色は紺(黒っぽい)だそうです!
(振り出し竿のグリップエンドなので無いと困るみたいです・・)
Aサーフ中央からD堤防までの中間あたり・・多分波打ち際・・
魚には出会えませんでしたが・・知り合いの方々に出会えました~
※追記!!後半戦(笑)
午後・・少しお昼寝・・夕方近くに目覚める^^;
ISHIさんのグリップエンドを探すために再びAサーフへ向かった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/d23b39c94e3ce8047d021f5f373258a2.jpg)
ジャ~ン!!金属探知機~ここで使わずしていつ使う~みたいな道具^^
でも、むき出しのままは流石に恥ずかしいので・・
Aサーフまでは袋に入れて運びました~
何で持ってるのって聞かないでね^^・・たんなる趣味ですから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/4f17d0c25074b75fd57e52ab965d5807.jpg)
再び訪れたAサーフ・・朝と潮位が同じ位・・風が出てきたためか・・
釣り人が殆どいません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/ac24fc0d0193e2c76f0583af157affe9.jpg)
波もこんな感じで少し朝より大きい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/cfd0a835333dca3b4d8f4d1bc6137cb0.jpg)
ISHIさんが落とした付近を30分位・・捜しましたが反応なし!
アルミなら、この機械で探知できるはずなのですが・・
捜索中にPONDAさんから連絡~
急遽!帰宅することに・・一旦、捜索は打ち切りに・・
また後日・・釣行中にでも探してみます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/08195be806e87cbba60baf52556a9e05.jpg)
捜索範囲はAサーフ中央付近のバイパスの標識から数えて
平塚方面に向かう街路灯2本目と3本目の間(波打ち際)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/49377bcfbdd9b7d8bb106404325a1e41.jpg)
この場所の前あたり(分からないですよね・・^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/60dbb18deae4e807326331ec891d588d.jpg)
夕方・・PONDAさんがやって来た・・連休中も休み無しだそうです
きょうも仕事だったとか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/68807b7413cc727b0686738ce6b82561.jpg)
早速オリジグの塗装開始・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/f1166fee2ea6945210da851b5b4b15ac.jpg)
Pさん用に製作したリアル・アイを使ってもらう!!
気に入ってもらえて良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/a780e67a5fae26b962b9878a34a0fe05.jpg)
コーティング前の状態・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/bd240ec16a183b5ba51c953859f7825e.jpg)
ドブ浸け前の下処理をしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/abdd42130c208be23b12c1c420d76295.jpg)
下処理まで完成・・後はPさん、自宅でドブ浸けです
こうやってみるとメザシのような(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/576f85cbf750deaa3b21ab08ac96e50b.jpg)
INAさんから頂いたアワビ・・食べた後の殻も綺麗~なんですよね^^
アワビ貼りなんてあるくらいですら~
最終完成形のP-38だそうです・・
今日は・・なんだかんだ急がしかった~
ブログもこんな長くなるとは思わなかった・・笑