午後、Miyabi君が立ち寄ってくれたので製作したピットを渡すことが出来た。
次の休みにでも組み立ててみるそうだ・・
内部パーツはジップロックに別に入れてあるパーツを使って下さい
さっき言い忘れていました。
前にJが「レーシングカーのミニカーはあまり持っていない」と書いたからか
Miyabi君からミニカーをいただいてしまった・・
レーシーなミニカーありがとうございます。
ADVANポルシェで早速パチリとPIT撮影会してみました。
トミカ ポルシェ962
イベント会場で手に入れたものだとか・・いいのかな?いただいちゃって
アドバン962と787B
耐久レースに出ていた車両達
LEXUS RC F GT500
JのBRZと一緒に・・カテゴリーが違うとか言わないでね
最新型インナーフレーム・・丁度、印刷が出来たので渡せてよかった
S氏の分も出来たので今度来た時にでもお渡しします。
シルエィティのホィールの破損後
180SX TYPE Xにタイヤを付けないまま放置してたので
5穴だけどワタナベ風ホィーを履かせておくことに
ハミタイしている部分にオーバーフェンダーを取り付けたい
ホットウィール 180SX TYPE X
ハミタイになっているのでフェンダーを付けたい
スミマセンもうステップのエアロが底付きしてます・・
車高調整の為、車軸の位置は変更しました
フロントはギリ浮いている
ドリドリマシンみたいで良いんだけど
フロントのキャンバーつければドリドリになるかな
ロケットバニーみたいな オバフェンがいいな
久しぶりにメルズの前で