西日本鉄道 甘木第2自動車営業所にはおよそ30台の車両が配置され、40番・41番(JR二日市~朝倉街道~甘木バスセンター~甘木営業所・杷木)、400番(博多バスターミナル~甘木バスセンター~甘木営業所)の系統で使用されている。
車両は全車が西工ボディの大型路線車で、以前はいすゞと三菱ふそう車が配置されていたが、現在はいすゞに代わり、日デと三菱ふそうの配置となり、ふそうの経年車を順次福岡地区から転属した日デで置き換えており、ふそうの比率は低下気味である。
そんな中、西工58MC車も5台にまで減少した。今回は、甘木営業所に残る58MC車を紹介する。いずれも、三菱ふそうで、福岡地区からの転属車であり生え抜きの車両はない。

4817 U-MP218M 1993年

4868 U-MP218M 1993年

3026 U-MP218M 1995年

3121 KC-MP217M 1996年

3122 KC-MP217M 1996年
残存5台の58MCは前述のようにいずれもふそう車である。もともと、58MCふそうと日野は丸目、いすゞと日デは角目(例外あり)だったが、日野は1996年の58MC最終年に角目の車両が登場した。しかしながらふそうは1996年の車両においても丸目を採用し、96年後半の8台3160~3167のみが角目となっている。

※参考 角目のふそう車、3166.
車両は全車が西工ボディの大型路線車で、以前はいすゞと三菱ふそう車が配置されていたが、現在はいすゞに代わり、日デと三菱ふそうの配置となり、ふそうの経年車を順次福岡地区から転属した日デで置き換えており、ふそうの比率は低下気味である。
そんな中、西工58MC車も5台にまで減少した。今回は、甘木営業所に残る58MC車を紹介する。いずれも、三菱ふそうで、福岡地区からの転属車であり生え抜きの車両はない。

4817 U-MP218M 1993年

4868 U-MP218M 1993年

3026 U-MP218M 1995年

3121 KC-MP217M 1996年

3122 KC-MP217M 1996年
残存5台の58MCは前述のようにいずれもふそう車である。もともと、58MCふそうと日野は丸目、いすゞと日デは角目(例外あり)だったが、日野は1996年の58MC最終年に角目の車両が登場した。しかしながらふそうは1996年の車両においても丸目を採用し、96年後半の8台3160~3167のみが角目となっている。

※参考 角目のふそう車、3166.