トライランダーの蔵出し写真館 第2号

http://blog.livedoor.jp/hjmcp604/?blog_id=1266593
本ブログ

2010年 個人的回顧(簡易版)4

2010-12-31 17:24:00 | 公共交通総合

10月、西鉄2000形が運行終了。9月末から前面の社章が復元されて、固定ダイヤで運行された。


11月、長崎電気軌道・毎年恒例の開業記念日で元九州電軌・西鉄の168号が運行。2011年には車齢が100年となる。


12月。東京・山梨へ。都電8809が構内試運転。
他の事業者ではまだ新しい部類に属する7000・7500を置き換えるというから、やはり都の財政状況は地方とは比較にならないといえよう。

2010年 個人的回顧(簡易版)3

2010-12-30 23:09:00 | 公共交通総合

7月。久大本線でリバイバル「はんだ」運行。
天気が晴れたりゲリラ豪雨に遭遇したり、異常気象の一日であった。


8月、広島へ行った。
元西鉄の3000形も多数が運用に就いており、相変わらずの活気である。
次々とやってくる大量の連節車群には、本当に圧倒される。


9月。京都、奈良へ。
以前から関心があった「宗教法人」鞍馬寺へ。全長の短さ、独特の車内放送(というより説法)が印象に残る。

2010年 個人的回顧(簡易版)2

2010-12-28 18:18:00 | 公共交通総合

4月、日田彦山線経由で日田まで怪しい(?)団体列車が走った。
富士・はやぶさのヘッドマークをアレンジした遊び心ある列車で、聞くところによるとヘッドマークの作製を手掛けた会社の団体列車だったらしい。


5月、バースデー切符を利用して四国へ。宿毛駅において高知県の鉄道を完乗し、四国では八栗ケーブルを残すのみとなった。
地方私鉄の厳しい現状を見た旅であった。


6月は関西へ。伊賀鉄道を完乗。関西においても各社明暗様々な部分を見たような気がする。

2010年 個人的回顧(簡易版)

2010-12-27 22:11:00 | 公共交通総合
2010年も、残す所あと100時間を切った。
筆者は大晦日まで仕事が忙しいのであるが、取り敢えず、回顧記事を書いてみようということにした。

何時もの如くひと月1枚、3回に分けて振り返る。

新年、いきなりモヒカン飛来の報を聞きつけ、元旦の勤務後に福岡空港へ駆けつけた。

幸先のよい2010年の幕開けであった。


2月は四国へ行ってきた。伊予鉄の3000系を初撮影、その後阿佐海岸鉄道で高千穂復刻列車に乗車。検査表記が「西鉄エム・テック」であった。


3月、JR北海道の735系甲種回送の撮影で下松へ。
これから北海道で幾度となく体験するであろう吹雪を、山口で体験するとは…
この日は3月には珍しい大雪であった。

太陽交通

2010-12-10 22:09:00 | バス
かつて福岡県の路線バスといえば、西鉄バスがほぼ全てであったと言っても過言ではない。
しかしながら今世紀に入ってから、所謂「規制緩和」により、不採算路線の整理が進み、筑後地方中部や京築地区からは一般路線がほぼ消滅している。

西鉄バス廃止に伴い、2002年より行橋市を中心とする京築地区東部においては、地元のタクシー会社であった「太陽交通」により、バス路線が再編されることになった。

当方バスに関する知識は、広く浅くなので、間違いの点多々あるかもしれないので、その点御容赦頂くとともに、ご指摘頂ければ幸いであります。


本格的路線車・日野レインボーHR。ノンステップ車であり、西工ばかりの福岡県では極めて珍しい存在である。


エアロミディMJだろうか。違っていたら御容赦を。


一部路線においては、乗合タクシーで運行される。