10年前の今日、西鉄天神大牟田線では600形が最後の活躍。2007年に大牟田線からは撤退した。
この時期まで残っていたのは610,621,626F(いずれも3連)、630F(4連)、なおほぼ同形態の700形を含めるとこれら5編成である。
この日は、630Fが運用に就いていた。630Fは最終増備車の631Fと永久連結、4連化されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/2c3a17bc3ab48253ed6b64dae344575b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/8a12a00c8f2accb443338fafd86c7e14.jpg)
630Fはスピーカーが丸だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/9afdae950dc5017f8b6db93787731bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/65180aba14204b7afabc2f9159c7c942.jpg)
831Fは四角であった。
この時期まで残っていたのは610,621,626F(いずれも3連)、630F(4連)、なおほぼ同形態の700形を含めるとこれら5編成である。
この日は、630Fが運用に就いていた。630Fは最終増備車の631Fと永久連結、4連化されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/2c3a17bc3ab48253ed6b64dae344575b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/8a12a00c8f2accb443338fafd86c7e14.jpg)
630Fはスピーカーが丸だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/9afdae950dc5017f8b6db93787731bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/65180aba14204b7afabc2f9159c7c942.jpg)
831Fは四角であった。