福岡市東区の民間福祉施設で保存中の西日本鉄道北九州線の1024AB.1958年近畿車両製で、2000年の北九州線廃止まで在籍した2編成の内の1編成である。なお、北九州線1000形は64編成が製造されたが、現在も運行中なのは筑豊電鉄2003Cとなった元1044Aのみである。
保存開始は2002年。保存から17年が経過。再塗装され外観は比較的良好。しかしながら経年劣化による痛みがやや見られる。





2019,1,24撮影
保存開始は2002年。保存から17年が経過。再塗装され外観は比較的良好。しかしながら経年劣化による痛みがやや見られる。





2019,1,24撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます