スピナのもう一つのバス事業が、新日鉄の構内輸送である。
HPを見ても全く触れられてはいないし、「スピナ バス 構内輸送」等でググってみてもあまり情報は出てこない。
西鉄発行の「西日本鉄道百年史」においても1961年にスピナの前身「八幡製鉄ビルディング」から構内輸送を引継いだ旨の記載は見つけられたものの、その後再びスピナが構内輸送を担うようになった経緯や年月は見つけ出せず、その事業には謎が多い。
当日は西鉄の枝光バス停付近で運に任せて取り敢えず粘ってみた。その結果、約1時間で2台のバスを確認することが出来た。どちらも戸畑方向から八幡方向へと向かって行ったものである。
14時58分。北九州200か・653
15時18分 北九州200か・448
上は西武総合企画(淑徳大学特定)、下は横浜市交通局から来た車輌?
スピナの路線車は、少なくとも4種類以上の塗装がありそうで、前歴も興味が尽きない。
西工一色の北九州にあって、極めて異彩を放つ存在のスピナのバス。情報が少ないだけに調査する楽しさは非常に大きい。
機会があれば、更なる情報を収集してみようと思っている次第である。
HPを見ても全く触れられてはいないし、「スピナ バス 構内輸送」等でググってみてもあまり情報は出てこない。
西鉄発行の「西日本鉄道百年史」においても1961年にスピナの前身「八幡製鉄ビルディング」から構内輸送を引継いだ旨の記載は見つけられたものの、その後再びスピナが構内輸送を担うようになった経緯や年月は見つけ出せず、その事業には謎が多い。
当日は西鉄の枝光バス停付近で運に任せて取り敢えず粘ってみた。その結果、約1時間で2台のバスを確認することが出来た。どちらも戸畑方向から八幡方向へと向かって行ったものである。
14時58分。北九州200か・653
15時18分 北九州200か・448
上は西武総合企画(淑徳大学特定)、下は横浜市交通局から来た車輌?
スピナの路線車は、少なくとも4種類以上の塗装がありそうで、前歴も興味が尽きない。
西工一色の北九州にあって、極めて異彩を放つ存在のスピナのバス。情報が少ないだけに調査する楽しさは非常に大きい。
機会があれば、更なる情報を収集してみようと思っている次第である。
同年車には機械式ATと呼ばれる装置が搭載しており、その移籍例は投入が始まった1990年からはほぼ皆無で大抵はスクラップor海外嫁ぎ のみだった。このバスは大変貴重なので廃車するのは嫌だと思います。
はじめまして。これからも宜しくお願いします。
これは純正で間違いないでしょう。
おそらく西鉄グループ入りする前に導入したものでしょう。
今後は西鉄グル―プからの中古が入る可能性もあるので今後の動きが注目されます。
あら、いすゞのキュービック。
西工ったらいすゞのシャーシにも載せたのが
死バスなんかにいたりしますが
コレは、純正、ですか?