2010年 個人的回顧(簡易版)4 2010-12-31 17:24:00 | 公共交通総合 10月、西鉄2000形が運行終了。9月末から前面の社章が復元されて、固定ダイヤで運行された。 11月、長崎電気軌道・毎年恒例の開業記念日で元九州電軌・西鉄の168号が運行。2011年には車齢が100年となる。 12月。東京・山梨へ。都電8809が構内試運転。 他の事業者ではまだ新しい部類に属する7000・7500を置き換えるというから、やはり都の財政状況は地方とは比較にならないといえよう。 « 2010年 個人的回顧(簡易版)3 | トップ | 福岡商工会議所主催 新年祝賀会 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます