2012年3月で事業廃止し、全路線が道南バスに移管される苫小牧市営バス。

苫小牧駅南口を出ると、すぐ左手に立派なターミナルがある。1978年完成のターミナルで、3面のホームで1~18番乗り場まで有する。

建物の1階がバスターミナルとなっている。昭和の建物らしく、暗く飾り気が無く、実用本位である。

売店、待合室も広い。北海道らしく完全に密閉された環境である。写真に写っていないが、もちろん定期券売り場もあり、公営らしく冊子式の立派な時刻表も配布している。

外観、前述の通り飾り気がない。「サンプラザ」の看板があり、上層階は商業施設が撤退した後、立体駐車場になったのだろうと思ったが、当初から立体駐車場であったそうである。

ターミナル東側には、車庫があり、バスが待機している。

すぐ西側の駅沿いには、降車専用停留所がある。
尚、苫小牧駅では北口からも苫小牧市営バスが発着する。また、市営バス以外の道南バス、あつまバス、中央バス等は駅南口を出た正面の商業施設「egao」前にバス停と案内所(道南バス)を設けている。
◎基礎データ
所在地 北海道苫小牧市表町5丁目10-11
乗り入れ事業者 苫小牧市交通部
乗車券類 発売所有り
売店あり。
類型 JR接続、バス路線接続
取材日 2012年1月27日

苫小牧駅南口を出ると、すぐ左手に立派なターミナルがある。1978年完成のターミナルで、3面のホームで1~18番乗り場まで有する。

建物の1階がバスターミナルとなっている。昭和の建物らしく、暗く飾り気が無く、実用本位である。

売店、待合室も広い。北海道らしく完全に密閉された環境である。写真に写っていないが、もちろん定期券売り場もあり、公営らしく冊子式の立派な時刻表も配布している。

外観、前述の通り飾り気がない。「サンプラザ」の看板があり、上層階は商業施設が撤退した後、立体駐車場になったのだろうと思ったが、当初から立体駐車場であったそうである。

ターミナル東側には、車庫があり、バスが待機している。

すぐ西側の駅沿いには、降車専用停留所がある。
尚、苫小牧駅では北口からも苫小牧市営バスが発着する。また、市営バス以外の道南バス、あつまバス、中央バス等は駅南口を出た正面の商業施設「egao」前にバス停と案内所(道南バス)を設けている。
◎基礎データ
所在地 北海道苫小牧市表町5丁目10-11
乗り入れ事業者 苫小牧市交通部
乗車券類 発売所有り
売店あり。
類型 JR接続、バス路線接続
取材日 2012年1月27日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます