長崎本線、諫早駅を出てまっすぐ歩いて、100メートルほど先の交差点の左側に、県営バス諫早ターミナルがある。
歩道橋で結ばれた右側の建物はホテルであるが、こちらは元々島鉄バスの諫早ターミナルであった。2007年3月31日を以て閉鎖され、以後島鉄バスも右側の県営バスターミナルに発着している。
立派な歩道橋はあるものの、横断歩道が無く、バリアフリーとは程遠い構造。しかしながら、階段を上がることなくターミナルへ向かう方法はある。
交差点手前(駅側)の西友に入り、店内のエスカレーターを上がればターミナルへ入ることができる。薄暗く、陰気くさいが夕方ともあって乗降客は結構多かった。
レトロチックな構内。2階は100円ショップのダイソー等が入店し、地方のいわば「駅ビル」(ではないが…)としては珍しく空き店舗も見られず、活気もある。これは横断歩道を設けないことにより、エスカレーターで上下動を強いていることに一端があるように思える。
行き先が所狭しと記された活気ある(?)運賃表。窓口もあり、まさに昔ながらの「バスセンター」である。
構内の隅には待機場もある。旧塗装のバスが折り返しを待つ。
先述の通り、現在は島鉄バスもこちらで発着する。
◎基礎データ
所在地 長崎県諫早市永昌東町
乗り入れ会社 長崎県交通局、島原鉄道
接続鉄道路線 JR長崎本線、大村線、島原鉄道
乗車券類 発売
類型 鉄道接続、高速(特急)バスターミナル、地域拠点、バス路線接続
テナント入居
取材日 2011年11月16日
歩道橋で結ばれた右側の建物はホテルであるが、こちらは元々島鉄バスの諫早ターミナルであった。2007年3月31日を以て閉鎖され、以後島鉄バスも右側の県営バスターミナルに発着している。
立派な歩道橋はあるものの、横断歩道が無く、バリアフリーとは程遠い構造。しかしながら、階段を上がることなくターミナルへ向かう方法はある。
交差点手前(駅側)の西友に入り、店内のエスカレーターを上がればターミナルへ入ることができる。薄暗く、陰気くさいが夕方ともあって乗降客は結構多かった。
レトロチックな構内。2階は100円ショップのダイソー等が入店し、地方のいわば「駅ビル」(ではないが…)としては珍しく空き店舗も見られず、活気もある。これは横断歩道を設けないことにより、エスカレーターで上下動を強いていることに一端があるように思える。
行き先が所狭しと記された活気ある(?)運賃表。窓口もあり、まさに昔ながらの「バスセンター」である。
構内の隅には待機場もある。旧塗装のバスが折り返しを待つ。
先述の通り、現在は島鉄バスもこちらで発着する。
◎基礎データ
所在地 長崎県諫早市永昌東町
乗り入れ会社 長崎県交通局、島原鉄道
接続鉄道路線 JR長崎本線、大村線、島原鉄道
乗車券類 発売
類型 鉄道接続、高速(特急)バスターミナル、地域拠点、バス路線接続
テナント入居
取材日 2011年11月16日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます