乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

ボランティア活動

2016-05-14 | 日記
5/13(金)あれから1ヶ月・・・・・・

終息しない余震.......
現在も1万人以上の被災者が 避難生活を余儀なくされているなか
今日も炊き出しのボランティアに参加しました
前回と同じく益城町にある「九州ラーメン党」の炊き出し拠点



メンバーは5名



前日から準備した具沢山豚汁の材料



ドライカレーと五目ご飯もほっかほかに完成



一番乗りで保育園の園児たちがやってきました
おかわりして美味しそうに食べてくれましたよ



その後、学校再開したもののまだ給食がない小学生なども来場
賑やかで楽しそうな光景にほっとしますね



また、NPO法人熊本共育会「興徳館」の先生や生徒さんも
積極的に活動されるなか、手慣れた感じでお手伝いいただき

多くの皆さんに喜んでいただけたようです



被災地では、いまだ続く余震の影響で
被災された方々の恐怖や不安が本当に長きにわたって続いています
終息の見えない状況で
今後の復旧・復興には、相当時間がかかることが予測されますが

        
          がんばろう熊本!! ですね。。。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>